
コメント

紅の豚
こんばんは。
大丈夫ですか(>_<)?

hari0222
大丈夫ですか??
お子さんのことも気になるし、お住まいの市に親には内緒で相談されてはいかがですか??
色々事情はあると思いますが、逃げ場もいざという時に作っておくのも子供を守るのにも大切かな…って思います…(;_;)
-
あん
今働いてなくて収入がありません
もし出てくってなったら施設にあずけられたりしますか?- 11月8日
-
hari0222
それも含めて相談できますよ!!
お子さんも一緒に暮らしたいこと、仕事をしたいことなど。市町村によって対応が違うので具体的には、言えなくて申し訳ありません…
でも、助けてくれる人がいることは忘れないでくださいね。- 11月8日

とんまる。
家でた方がいいですよ
何が理由にせよ、殴って引きずり回すっておかしいです
先の事を考えたらお母さんが殴られてるのを見るのもお子さんに悪影響だとおもいます( ; ; )、、
私自身、親からの虐待などで家を出ました。
市役所の虐待、女性相談員の方に相談したら、避難できる場所など紹介してもらえると思いますよ
-
あん
あざ、後頭部の腫れ髪の毛が触っただけで大量に抜けます
家に出るってなったら子供を置いてけってゆあれました!それわ、絶対に無理なんですけど、もし出てったら施設にあずけられるってゆあれたんですけど本当ですか?- 11月8日
-
とんまる。
相談員の方に今の現状説明したら、母子共に保護してもらえるところもあるはずですよ!
そこで親からの虐待の証明とかも出してもらえるので、警察が変に動くこともないですよ!
何かあっても、相談員の方を通して警察に説明してもらえば何とかなります。- 11月8日

♡みにー♡
どーしてそんな喧嘩をしたのか理由は分かりませんが、赤ちゃんは無事なんですか?
もし赤ちゃんにまで危害が及ぶようであれば保護施設に避難して下さい。
母子で保護してくれる施設ちゃんとありますよ?
16歳で経済的にも精神的にも大変やと思います。
けど、赤ちゃんを守れるのは母親であるあなただけしかいません。
どんな事があっても赤ちゃんを第一に考えて、冷静に行動してほしいです。
母子の自立支援制度もありますし、女性相談もあります。
ぜひ頼って相談してみては?
あまりにもひどい暴力があるのであれば、110番も考えて下さい。
何か起きてからでは手遅れです。
-
あん
妊娠前に夜をしてました
警察にゆったらやっとったことゆっててきあつさせるって脅迫されてます
しばらくお世話になってたとこなので迷惑かけたくありません(__)
赤ちゃんわ無事なんですけど抱っこもさせてくれません抱っこしながら叫んでるんで首も座ってない状態でがくがくゆってますこんなとこにいたくないんですけど、もし子供も連れて出てったら施設にあずけさせるってゆあれました
いまわ働いてないので収入がありません
施設にいれられますか?- 11月8日
-
♡みにー♡
大丈夫、yunnさんが夜働いていた事よりも親が虐待したりしてる事のある方がもっと問題やから、先に通報するなり保護施設逃げるなりした方がいいと思います。
あなた自身が虐待してなくて、自立して母子でやって行く気があれば保護してくれるはず。
明日にでも役所の子供家庭課に相談してください。
私も母子です。
母子で入れる住居や自立支援の制度いろいろ教えてくれました。
ひとりでどうにかしようとしないで、公的機関を頼って下さい。
お店に迷惑かけると心配されてますが、そのお店は今もこれからもあなた達親子を助けてはくれません。
子供とあなたを守れるのは、yunnさん自身です!!- 11月8日
-
あん
今日児童相談所に行ってきます!
- 11月8日

退会ユーザー
虐待とみとめられますか?
認められますか?
もちろん。それは虐待です。
まだ未成年ということですし
義務教育が終わってるからとはいえ
虐待です。
今すぐにでも出てくださいと言いたいところですが。。。
赤ちゃんの母親はあなたです。
なのに、母親に赤ちゃんには触れさせないとはどういうことでしょう
まずはお住まいの役所に行ってください。
理由はどうであれあなたに手を出してる以上
あなたのお子さんにも手を出す確率はかなり高いでしょう。
役所に行き役所に入れば案内カウンターあります
その人にこういうことで今日来ました。
どこの課に行けば良いか
聞いてください
そしてそちらに行けば
他の方もおっしゃってましが
色んな対象してくれます。
お子さんに危害が加えられる前に
どうか助けを求め動いてください!
あなたは母ですよ!
負けないで!!!
-
あん
戸籍上子供の親わ、私じゃありませんでした
親が勝手に手続きして自分の子供にしてました
わかりました!- 11月8日
-
退会ユーザー
勝手に戸籍を触るのは
法律上対処されるものです
何度も言いますが未成年であろうと
16さい。あたなは自分の意志を
しっかりとお持ちですよね?
母子手帳お持ちですよね
妊娠届出してますよね
お産した病院であなたの顔はしっかりと覚えていただけているはずです。
あなたのお子さんです。
お子さんと一緒にいたいのなら
お子さんは物では無いですが
取り返してください!!!
むしろ110番です。
警察に脅迫されるんですか?
それもおかしな話ですよね。- 11月8日
-
あん
ほんともの扱いですよね
母子手帳もってます届出もだしてます
覚えられてます
妊娠前ガールズバーをしてたんですけど未成年法律上ダメなんですよ
もし、警察にゆーたら、その事全部ゆってその店敵圧させるってゆあれました- 11月8日
-
退会ユーザー
お子さんより店大事ですか?
お店の子たちを裏切ることになり
悩むとはおもいます。
が、あたしならお店より
こどもです。- 11月8日
-
あん
もし、警察にゆあれたらこんな親のところに子供わあずけれんってゆあれて施設入れられたりしませんか?それが怖いです
- 11月8日
-
退会ユーザー
過去に夜のお仕事を経験した
それだけのことです。
あなたはもう母です!!
どういうことは
よく理解してますよね?
夜の仕事をしていたから
あんな親に?
だったら母親になっても夜のお仕事してる人はどうなんだよ!
って言ってやってください。
今。子供を放置して夜でかけてって
してるわけではないですよね?
あなたは母になり過去の過ちを犯した
過去のあなたではないですよね?
だったら負けじと自分の意思を
母としての意思をぶつけてください!!!- 11月8日

琉桜mama
子どもが心配です!
警察に連絡するレベルな気がします…
子どもに母乳もあげれないんですか??
支援センターとかに電話したり何か手を打つべきです!!
匿名でも話を聞いてくれると思うので施設に入れられないか不安なら聞いてみましょう!
自分の子どもに暴力振るなら孫にも平気でする可能性もありますよ!
-
あん
勝手にミルク作って飲ませてました
ミルクこの子あんまり好きじゃなくて飲んだら吐くって知っててですよ
おかしすぎます
そうします!- 11月8日
-
琉桜mama
異常ですね…
戸籍も勝手に変えてたというのを見ました。
親がすることじゃありません。
明日すぐに電話しましょう!
負けないでください!!
赤ちゃんにはお母さんが必要です。
絶対大丈夫です。- 11月8日
-
あん
ほんとぱぱわ止めてくれるんけどまま現場出てるんで力強いんですよ(´・ ・`)
おかしいですよね?
酔っ払ったら毎回こんなんです笑
けど今回わ度がひどすぎます
だんだん酷くなってくんでこのまま家にいたら子供にまで手を出しそうで- 11月8日
-
琉桜mama
お母さんが引きずり回すんですか??
びっくり…
今の時代子どもが虐待だと言えばもう虐待になっちゃうんですよ。
言葉の暴力でも虐待になるんです。
弱い者が守られるので大丈夫ですよ!!
ケガ大丈夫ですか??
女の子なのに…
心が痛みます。
産後すぐでストレスもあると思いますが無理なさらないで,周りの大人に助けを求めてくださいね^ ^- 11月8日
-
あん
おかしすぎますよね
母親失格ですよほんと
もーどうすればいいかわかりません- 11月8日

あん
してません!
けど今日喧嘩した理由わ昨日ここで質問させてもらったんですけどここいちふつか自分の子供が泣いてもなかなか起きれなくて喧嘩になったんです
けど、5分ぐらいでおきれるんですけど今日さすがに眠たくて夕方親達もいたんで寝てたんです
そしたら、ないとっても違う部屋にいて30分ちかく気づかなくて母親失格て親の友達と親から散々ゆあれて喧嘩になったんです
夜泣きも大変で寝れてないんに夜中ねとればこんなことになってねーやろみたいな感じでゆあれて口喧嘩から相当頭にきたんかひきずりまわされて殴ってきたんです

ゆいゆう
児相に連絡するの嫌かと思いますがやはり赤ちゃんもお母さんから離されてるわけですし、直接相談されてはいかがでしょうか?
児相はお母さんが危害を加えてるわけではないので取りあげることはしませんよ。
匿名でもできますから189に電話しますとお住まいの地区の児相に繋がりますから1度電話してみてください。
このままではあなたも赤ちゃんも助けれませんよ。

*K♡MAMA*
警察に通報したら今のご時世捕まりますので通報すればいいと思います。
あん
道路で髪の毛ひきずりまわされて殴ったり蹴ったりされてあざなどもあります
児童相談所で相談したら虐待と認められる思いますか?
紅の豚
おはようございます。
虐待になると思います。
お子さんもyunnさんのこともめっちゃ心配です。
しんどいですよね。寝られへんのもわかります(>_<)
でもyunnさんお子さんのこと、とても愛しているのだと伝わってきました。だから夜のお仕事してたことがバレたらお子さんと引き離されるのではないかと心配なんですよね(>_<)
しかし、みなさんがおっしゃるように、早急に区役所等に行って対応してもらった方が良いと思います。匿名の電話対応での相談という意見もありましたが、yunnさんの場合その方が良いかもしれませんね。
何か手を打たなければお子さんもyunnさんも今以上に大変なことになる可能性があるので、勇気を出して!お子さんを守られるのはyunnさんだけです!!
どうか、負けないでください。
応援してます(>_<)
あん
今日児童相談所に行ってきます!