※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みおちゃんママ
家事・料理

離乳食の大根が茹でても全然柔らかくならないんです(T_T)7ヵ月の硬さに…

離乳食の大根が茹でても全然柔らかくならないんです(T_T)
7ヵ月の硬さにしたいんです。
豆腐くらいの柔らかさに。

結構時間かけて湯煎してるのですがなぜでしょうか(;_;)

さっき食べにくそうに詰まってました。
輪切りにしたやつを湯がいてます。
何か方法を教えて下さい。

よろしくお願いします(T_T)

コメント

とも

もっと薄く小さく切るのはいかがですか?
切り方で火の通りだいぶ違うと思います!

  • みおちゃんママ

    みおちゃんママ

    薄くしたら柔らかくなりますか?
    確かに結構でかいです。
    でも、そのあとみじん切りにして試しにみじん切り大根湯がいてみました。
    まだ固かったです。

    みじん切りはまた柔らかくならないんですかね?(゜o゜;

    • 5月29日
  • みおちゃんママ

    みおちゃんママ

    返事すぐして頂いてありがとうございます(>o<)

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

根菜は大きめの方が柔らかくなりやすいと聞いたことあります!
大根は試してませんが、人参は縦に四つ切りにしてから一口サイズのいちょう切りにしてました。よかったら試して見てください😊

  • みおちゃんママ

    みおちゃんママ

    いちょうぎりやってないです(゜o゜;
    やってみます!!!!(>o<)

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あ、7ヶ月だといちょう切りよりみじん切りですかね💦
    かなり大きめに茹でてからみじん切りしてみてください!

    • 5月29日
森のクマ

みじん切りにしてチンしたらどうですかね??

  • みおちゃんママ

    みおちゃんママ

    チンどれくらいしますか?
    ずっと鍋でしてました。
    チンで柔らかくしたことないです。(;_;)
    試してみたいです!

    • 5月29日
  • 森のクマ

    森のクマ

    どれくらいですかね?
    とりあえずラップにいれてチンして蒸す感じで毎度やってます。
    そのあと軽く潰して、舌で潰せるか自分で確認してからあげてます(o^^o)
    固ければまたチンして蒸して…

    • 5月29日
deleted user

小さめに切るのと、皮はどれくらいむいてますか?
大根は結構厚めにむかないと筋があるので硬いです💦
あとはお米のとぎ汁で煮るのもいいですよ!

  • みおちゃんママ

    みおちゃんママ

    米のとぎ汁聞いた事ありません(゜o゜;
    初めて聞きました。
    やってみます!!!!

    • 5月29日
‪‪❤︎‬

離乳食中期なら茹でるより炊飯器でやると柔らかくなりますよ😳✨

  • みおちゃんママ

    みおちゃんママ

    炊飯器でどういう風にしたらいいですか??
    ご飯も一緒に炊くついでにって事ですね?
    柔らかくなりますか??(゜o゜;

    • 5月29日
  • ‪‪❤︎‬

    ‪‪❤︎‬

    ご飯と一緒に野菜をアルミホイルに包んでも出来ますし、うちは野菜よく食べる子だったので5合の炊飯器に野菜いっぱい入れて野菜のみで炊いてストックしてましたよ🎵

    • 5月29日
  • みおちゃんママ

    みおちゃんママ

    やってみます!!!!
    めっちゃ参考になります!
    ありがとうございます(;_;)

    • 5月29日
はなちょびん

みじん切りなど小さくしてから茹でると、柔らかくならないですよ!
煮物にするくらいの大きさに切って、耐熱皿に水を少し入れラップをしてチン!それから水から茹でると柔らかくなりましたよ!
チンしたときは、まだ固くて大丈夫です!
それか、圧力鍋があれば簡単ですが!

  • みおちゃんママ

    みおちゃんママ

    やってみます!!
    参考にさせて頂きます(>o<)

    • 5月29日
ももたろう

圧力鍋があれば早くとても柔らかくなります。
炊飯器なら普通に炊くのに、アルミで包んで普通炊きにするか、もし、おかゆとか作る予定があればおかゆモードの方がより時間が長いので柔らかくなりやすいと思います。

でも硬い大根ありますよね。
こんなに豚汁で煮込んでるのに歯ごたえあるってよくあります!

あとは、煮るのはやめて、大根おろしにして温めてみるとかどうですか?

はじめてのママリ

圧力鍋が早いですが、なければ一度切った大根を冷凍すると繊維が壊れて柔らかくなります。

ままり

わたしも炊飯器おすすめです(*^^*)
にんじん4㎝くらいずつ切ってアルミホイルでまいて一緒に炊くだけでトロトロになりました(^^)!

  • みおちゃんママ

    みおちゃんママ

    明日炊飯器やってみます!!!!

    • 5月29日
  • みおちゃんママ

    みおちゃんママ

    バタバタですみません。

    • 5月29日
えな

スティック状に切って茹でるか炊飯器でだと柔らかくなると思います!煮えたやつをみじん切りやコロコロにします。
昔病院給食で働いてたのですが、先輩方に、最初からみじん切りで似てると柔らかくなるまですごく時間がかかるよと言われてました。💦

  • みおちゃんママ

    みおちゃんママ

    バタバタですみません。
    それ参考にさせて頂きます(^-^)

    • 5月29日