
マウンティングされるママ友が再度フォロー申請。どう対処すべきか悩んでいます。
おはようございます!!
以前から何かにつけて私に嫌味を言ってきたりマウンティングしてくるママ友がいました。(一般的にはうちの子の方が容姿レベルが上だ。や私が一戸建てを購入した時に、私はラグジュアリーなマンションじゃなきゃ住みたくないなど。)
そのママ友は夫婦仲が悪く2人目を妊娠できない状況が続いていました。
私は2人目は望んでいなかったのですが
「2人目も同級生にしようね!!同じタイミングで妊娠しようね!」などと言ってきていました。(私が先に妊娠するのが嫌だったようです。)
度重なるマウンティングにうんざりし、連絡先を変えSNSもアカウントを変え、4ヶ月が立ちましたがまたフォロー申請がきたのです。
どうやら妊娠したらしく、このタイミングでだと思います。
みなさんだったらどうしますか??
- meme

せんちゃん
華麗にスルーです😊!

シャイン母
バッチリ無視します✨
私はあなたと友達になりたくないよと言う空気を作ります😃

マヤ
申請自体を削除して知らん顔します。

退会ユーザー
私も皆さんのように
【華麗にスルー】笑
したいところですが…
1人目のお子さんが同級生なのでしょうか?
もし幼稚園や保育園が一緒。
とかだと、完全無視もできない気がするし(´c_` )
むずかしい。。
めんどくさいママさんですねー

かんな
関わることでメリットがゼロです😭
悪い縁は断ち切るのが大変ですので早期に摘み取るのが吉です~これでめっちゃ仲良し認定されて家に突撃☆とかされ始めたらたまったものではないです...
会った時何か言われたら「SNS最近あんま触らないからな~あっこの後用事あるからまた~」みたいな感じで毎回煙に巻きましょう...ファイトです💧

じゃんぴえーる
スルーしますね😱
もし、その人に「memeさんがフォロー申請無視してくる!」みたいな感じで悪口などを言われたとしても、他のママさんたちもそんな方ならみんなmemeさんの言うことを信じるんじゃないでしょうか😅

😋
子供さんの幼稚園や学校が一緒とかでない限り仲良くするのやめたほうがいいと思います😥関わらなければならないのであれば気にしないようにするしかないのでしょうが💦
コメント