※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

寝返りができるようになり、成長に驚いています。寝る時に心配や家事中も寝返りしてしまうことに困っています。同じ経験の方、対策ありますか?

昨日初めて寝返りしました!
できるようになった瞬間から連続で何度もコロコロして急な成長に驚いています。まだ自力で戻れないので、寝る時にも寝返りして息が出来なくなったらと思って心配です。家事をしててもすぐ寝返りしちゃって何度も確認して戻したり、、目が離せなくなるとはこのことですね。みなさんも同じ感じですか?なにか対策ありますか?

コメント

ふうちゃんママ

めちゃ心配になりますよね‥
まさに同じ状態です
動かすと起きるので様子をみながら
そのまま寝かせてます!

  • なな

    なな

    ですよねー。横向きで寝てるとそのままにしてますが頭がすごい角度に沿ってたりするので体勢きつくないのかなーと思ってしまいます笑

    • 5月29日
  • ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    わかります!
    寝やすい大勢がきっとあるのかなと
    思うようにしています!♬

    • 5月29日
たけちゃむ

ベビーモニター、便利ですよ💓

  • なな

    なな

    なるほどーでも同じ部屋で寝てるしお昼もリビングで寝てるので少し覗けばすぐ見える位置にいるんですー。

    • 5月29日
チョロ

私も同じでした😭夜中に気付いたら寝返りしてて、まだ寝返り返りも出来てなかったので、もう本当に焦りました😫私がした対策は、夜は脇にバスタオルを巻いて置いて寝返り出来ないようにしてました!寝返り防止クッションもあるみたいですね😊

日中はあまり気にせず、好きなだけ寝返りさせてました!そのかわり、ちょこちょこ見ながら家事してました✨
寝返りが慣れてきた頃から、寝返り返り教えてたらすんなり出来て、夜は少し安心できるようになりました😌

いきなりの成長にびっくりするけど、やはり嬉しいですよね😊

  • なな

    なな

    バスタオルやってみます!!
    ほんと昨日から急にできるようになってびっくりです!

    • 5月29日
どんぐり

私の場合ですが…
自分が目を離す時に、2リットルのペットボトルの中身が入ったものにバスタオルを巻きつけた物を子どもの両サイドに置いて、家事などをしていました〜!寝返りしたての頃はこの方法で対処していました!しばらくするとペットボトルも越えられるようになりますが、その頃には寝返り返りができるようになるので、何か特別に買う必要は無かったです^ ^

  • なな

    なな

    ペットボトル!!それも良さそうです。試してみます!ありがとうございます!

    • 5月29日