※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いずみか
妊娠・出産

産後2ヶ月で骨盤ベルトやガードルを着けるのが大変。皆は毎日着けている?着けている時間はどのくらい?

教えて下さい‼‼

産後もうすぐ2ヶ月になるのですが、気づくと全く骨盤ベルトやガードルを着けず毎日の子育てに追われています…😨

やっぱり頑張って無理してでもつけないと骨盤緩んだままになってしまうんですかね…
三時間毎に授乳、寝かしつけ等でつけようと思っても窮屈ですぐに外してしまいます~…
皆さん、ちゃんと着けた状態で毎日生活してるんですか❔
着けている時間は1日どの位ですか❔

コメント

deleted user

ちゃんと着けた方がいいみたいです(*^ー^)ノ♪

骨盤歪んだままだと将来歳いった時に体にガタくるみたいですよ~(T_T)

  • いずみか

    いずみか

    回答ありがとうございます♪やっぱり、ちゃんとつけた方が良いですよね~…産後にガタがきそうで怖いです(>_<)

    • 11月10日
みぃたん☆

あたし一人目めんどくさくて全く着けず…
二人目は初めのうちは着けましたが産後01ヵ月くらい経つとやはりめんどくさくなってやめちゃいました(泣)
たぶんあたしの骨盤歪んだままです(;_;)
骨盤のとこにお肉ついてますもん(泣)

  • いずみか

    いずみか

    回答ありがとうございます♪そぉなんですよね~…めんどくさくなっちゃうんですよね。
    骨盤の所にお肉がついてしまうのですね~…😭
    今からでも頑張らないと!

    • 11月10日
まま

私も毎日慌ただしく過ぎていき結局つけなかった派です^^;
生む前はつけようと思ってたのに…
今さらですが、ちゃんとつけておけばよかったと後悔しています!
妊娠前に履いていたパンツが腰周りきついです(>_<)

りっちゃんママ♡

骨盤が変な形で固定されるのも嫌だと思って私は毎日着けてますよ💦

夜はしてませんが、朝起きてお風呂に入るまではしてます💦

あさひま

骨盤の戻りは人それぞれみたいですが、私も面倒や、窮屈、トイレが大変という事もあり、付けていませんでした。産後7ヶ月で2人目妊娠が分かり、今安定期に入ったところですが、クシャミするだけで尿漏れしそうになったり、息子を抱っこするだけで腰が痛くてたまりません。夜中寝返りするだけで痛いです。
体のラインが戻らないだけでなく、腰痛や尿漏れなどに繋がる可能性もあるので、やはり付けれる時はつけた方がいいと思いますよ(^-^)/
今とっても後悔してます(^_^;)2人目産んだら、真面目に骨盤矯正して体を戻していかないとと思ってます。