
退院後、産後1ヶ月のパジャマ•ルームウェア どんなもの着てましたか?10…
退院後、産後1ヶ月のパジャマ•ルームウェア
どんなもの着てましたか?
10月初旬に出産•入院予定です。
入院中は病院が用意するパジャマがあるのですが、
退院後家で過ごす際のパジャマやルームウェアを1.2着買おうと思っています。
①何着くらい着回していたか
②どんな形のものが過ごしやすかったか
(ワンピース型、セパレート型、2WAY型)
※秋口なので足やお腹が冷えないほうがいいなと思ってます。
③退院着、来客がある時用にも使えるもの買ったか
産後の気持ちを上げるためにもかわいいもの(エンジェリーベ、予算オーバーだけどジェラピケみたいなデザインなど)も着たいなと思いつつ、何かと物入りだしほぼ寝たきりかつ悪露や赤ちゃんの吐き戻しなどで汚れたりもするかなと思うので、肌に負担がなくひとまずは安いもの(西松屋、アカホン、犬印など)のほうが...
と変に迷ってしまってます😂
メルカリなどで未使用のものを買うのもありだなとは思っています。
迷いなく買えるのは1着1000〜3000円代、
おすすめされれば5000円くらいまで
人前で着れるようなものだと8千円くらいまで考えています。
- リンママ(妊娠33週目)

はじめてのママリ🔰
入院中に着ていた前開きのワンピース着てました!
SHEINで3着買って着回ししてました✊🏻
3つとも1000円しないものです🫶🏻

ちゃむ
①3着で回してました
②寝る時は普通のTシャツ、ロンTにパジャマのズボンです!
日中は普通に私服着てました!
③日中は私服着てたので、、💦
私はワンピースタイプとか丈が長いの好きじゃないし、前開きだったとしてもボタンとめたりするの面倒くさくて捲り上げる感じで授乳してたので前開きでもなんでもない普通のTシャツが1番使いやすかったです!

ラティ
①2着
②セパレート
③ごく普通の部屋着です

ななな
分娩か帝王切開かにもよるかもです!
私は帝王切開でセパレートだとゴム部分がちょうどあたって痛かったのでワンピース型でルームソックスを履いてました(^^)
子によりますが、うちは吐き戻しもよだれも多くて1日に何回か自分も着替えてましたw
コメント