
コメント

A
スリーパーはどうですか?(@_@)

あまじ
同じ月齢ですね。
うちの子もかけませんよ‼
私はその日の体感で着せるのを変えてますが、基本
(下着)
半袖かタンクトップ
(ロンパース)
パイル地長袖長ズボン
普通の長袖長ズボン
これを組み合わせて寝かせてます。
私も何かしらかけて寝てるので昨夜気になりそっと足をさわったら暖かかったのでそのままにしました!
多分今のままで大丈夫ですよ!
スリーパーつけると逆に汗かくと風邪引きますし。
上の子の時に病院の先生に余計なもの着せて寝ないで。と言われました。
もう暖かいのでそのままで良いと思いますよ!
-
ふーみん
4月に、寝起きで大量に汗かいてたこともあったので、たしかに着せすぎもよくないですよね。
今のままで、気になってそっと足をさわって確認することにします!- 5月29日

ももトマト
お子さん汗かいてないですか?
うちの子は半袖肌着一枚に薄手のズボンで何もかけずに寝ていても、うっすら汗ばんでいます(笑)
大人よりだいぶ暑がりなので、手足が冷えてなければ十分だと思います(^-^)
-
ふーみん
うっすら汗ばんでる感じします!
手足が冷えてないか、確認するようにします。
ありがとうございます^ ^- 5月29日

おとうふ
うちも布団ダメなので、今だに上下繋がったパジャマです…😅
心配なので気持ち厚着きさせてます💦(ここ何日かはエアリズムの肌着プラス長袖長ズボンつなぎパジャマ)
で、夜中暑そうならエアコンで数時間ずつ調整しています🤗💦
-
ふーみん
上下繋がったパジャマやと、安心ですよね。
気持ち厚着で、エアコンで調整…って方法もありですね。
ありがとうございます。- 5月29日

どんぐり
スリーパーおすすめです!
23〜25度ぐらいが適温なようで、20度だと少し寒いかもしれませんが平熱が何度かによるかもしれません。
うちは、36.8〜37.4度なので結構暑がりです。
手足は、赤ちゃんは体温調節で布団から出したりするので
スリーパーか、胴回りにグルっとタオルケット巻くだけでもいいと思います。
冷えてるかどうかは、足の裏が冷たいからどうかだそうです。
うちは、室温25度のときは下着で寝て胴回りにタオルケット巻いてます。
-
ふーみん
胴回りにタオルケット、いいですね!
気になったら、足の裏確認してみます。
ありがとうございます^ ^- 5月29日
ふーみん
スリーパーだと暑すぎるかな?と思って>_<