※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シンバ
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に授乳で起きるようになった。将来の夜泣きを考えると、早めにネントレを始めるべきでしょうか?

ネントレっというものは、いつ頃からどんなタイミングで行うものですか?
娘が先週まで22時から朝6時まで睡眠、とだいたいのリズムができてたのでが数日前から2時か4時に一回授乳で起きるようになりました。
以前に比べると楽なのでいいのですが、今後の夜泣きを考えると早くからネントレすべきなのでしょうか?

コメント

deleted user

6ヶ月から始めましたよ!
夜泣きが多くなったのと、頻回授乳のためやり始めました🤗
3ヶ月だとまだ早いかなー…と思います🤔

  • シンバ

    シンバ

    回答ありがとございます!
    もう少し様子みてみます😊

    • 5月29日
sa

人それぞれだと思いますが。。
私の場合セルフで寝てくれなかったのでねんトレしました💦2ヶ月頃から初めて2日後には1人で寝れるようになり今は夜の9時から朝の9時頃までぐっすりです😊❣️

  • シンバ

    シンバ

    回答ありがとございます!そんなに早く効果出る事があるんですね✨
    参考になりました😊

    • 5月29日