妊娠・出産 臨月に入りますが、上の子の育児を踏まえて改善点はありますか?寝かしつけ方や指しゃぶりについて教えてください。 もうすぐ臨月に入ります!上の子の育児を踏まえて改善した点はありますか(^^)?例えば寝かしつけ方、指しゃぶりさせない、など、、教えてください♡ 最終更新:2018年5月29日 お気に入り 1 臨月 寝かしつけ 育児 指しゃぶり 寝かしつけ方 上の子 mr1988(4歳9ヶ月, 6歳, 8歳) コメント たま 添い乳してたのを今回はしませんでした。 寝かしつけも抱っこでなく ごろごろして寝る! どちらも、楽です。 5月29日 mr1988 ありがとうございます(^^) 添い乳やっぱくせになりそうですね! すごい!寝かしつけのごろごろは最初からですか?? 5月29日 たま 添い乳しなかったからなのか 3ヶ月から朝まで連続で寝る子で、 助かりました。一歳前から夜の授乳してからすぐ寝ないいで遊び回ってて、 電気を消して私も横に寝るとごろごろして寝るようになりました。 卒乳も自然になかんじです。 もうおわりなのかなー? 5月29日 mr1988 えー、添い乳してなかったのに朝まで寝るのそんなに早くからではなかったです!やっぱり個人差ありますね(^^) すんなりでいいですね〜! 5月30日 おすすめのママリまとめ 臨月・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・妊娠40週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・臨月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
mr1988
ありがとうございます(^^)
添い乳やっぱくせになりそうですね!
すごい!寝かしつけのごろごろは最初からですか??
たま
添い乳しなかったからなのか
3ヶ月から朝まで連続で寝る子で、
助かりました。一歳前から夜の授乳してからすぐ寝ないいで遊び回ってて、
電気を消して私も横に寝るとごろごろして寝るようになりました。
卒乳も自然になかんじです。
もうおわりなのかなー?
mr1988
えー、添い乳してなかったのに朝まで寝るのそんなに早くからではなかったです!やっぱり個人差ありますね(^^)
すんなりでいいですね〜!