
育休終了まで1ヶ月、保育園待ち中。義母が面倒見ると言い出し、迷惑。保育園か実母が多い中、義母に見てもらっている人はいるか?
あと1ヶ月ちょっとで育休が終わります…😢
保育園の結果待ちです。
保育料高いし実母が働いてないと言うこともあり、義母は元々「まみむちゃんのお母さんが(孫を)見てくれたら有難いね」と私と実母の前で言っていました。
実母も「私も面倒見たいよ」と言ってくれていたので、「もし保育園がだめだったらお願いね」と私も実母もそのつもりでいました。
しかしいきなり義母が最近になって「もし保育園入れなかったら仕事辞めて面倒みるよ」と言い出しました…
正直言って迷惑です😭
実母だったらいいのですが、義母に見てもらうのが嫌で嫌でたまりません!!
私の周りの人達は、保育園か実母に見てもらう人が多いのですが…
義母に見てもらってる方いますか??
- まみむ(7歳)

まみむ
コメントありがとうございます!
改めて保育園に入れるのか聞かれて、だめなら実家でって言った後に言われました…
まさか仕事辞めると思ってなかったので驚いて肯定も否定も出来ませんでした😣
また聞かれたら言おうと思います!!
コメント