
授乳後に激痛が続くため病院に行ったが原因不明。痛み止めも効果なし。毎晩苦痛で眠れず、精神的にも肉体的につらい。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
現在息子は8ヶ月、完母で育てています
先日、乳腺炎となりおっぱいがぱんぱんに腫れ
熱も出て、マッサージを2日間してもらって
息子にも頑張って飲んでもらい
なんとかしこりはなくなってきました、が
授乳後だけ、激痛がはしるようになりました
痛いのはおっぱいをあげた後2時間の間くらいで
徐々に痛みはなくなりますが
また6時間後には張ってくるので授乳すると
やはり激痛(針で刺されているみたいな)
の繰り返し…がいま3日続いてます
痛み止めも飲んでいますが全く効果がありません
本当に痛くて病院にも行きましたが
よくあることと言われ原因わからず
とりあえず痛み止めだけ出されました
こんなに痛いのに、特に診察もされず
毎日夜の授乳後も2時間ほど眠れず苦痛です
感覚的には、おっぱいが作られる時
乳腺がヒリヒリしてるかんじなんですが
いつまで続くのか…お産の時よりも
精神的にも肉体的にもつらいです( ;o; )
同じような方、何か知ってましたら
教えて下さい( ;o; )( ;o; )( ;o; )
- ちゃん(7歳)

しゃんてぃ
私も息子が8ヶ月、完母で育てています。
私は息子が5ヶ月頃に乳腺炎になってしまったことがあり
その後、同じようなことが続いています。
日が経つにつれ痛みは少しマシになってきて
頑張って我慢して寝れるくらいにはなりましたが
今もたまに寝れないくらいの痛みがあります…
私は少し張っていそうなところをひたすらマッサージしたり
わし掴みにするように掴んで痛みを紛らわしたり
後はひたすら我慢しています…
痛み止めは飲んでいません。
解決に繋がらず、すみません。
同じ境遇だったのコメントさせて頂きました。
コメント