
母親が買ってくれたローチェアテーブルにベルトがなく、子供が落ち着かず食事が難しい。他のママさんはどうしているか知りたい。ありがとうございます。
西松屋でお食事用にローチェアテーブルを
うちの母親が買ってくれました。
うちの母が大人と一緒にダイニングテーブルで
並んで食べれるようにと写真のを
買ってくれたんですが真ん中にベルトは
ついてません。今まではバンボテーブル付きで
食べてました。
ここで質問なんですが娘を座らせて
ご飯を食べさせようとすると
身体を左右にひねくったり後ろに足で
移動したり足でたったりして落ち着きが
なく落ちたりしても危なくてバンボテーブルに
入れて食べさようとしたらまた身体をくねくね
させたりご飯いやいや見たいに顔を左右に
ぷいっとしたり落ち着きがありません。
今まではバンボテーブルで多少落ち着きは
ないですが食べてくれてました。
ダイニングテーブルで
子供と一緒にローチェアテーブル使われてるママさん
お子さんはちゃんと座って食べてくれますか?
たったりしたら危なくてせっかく母親が
買ってくれたので使いたいのに😥
写真のを今リビングの
ダイニングテーブルに置いてます
- SK♡lHiME♡MAMA。oO♥:.(8歳)
コメント

P.M
キャリーフリーのチェアベルト使ってみてはいかがですか😄?
うちも1歳頃に限界が来て、ベビービョルンのチェア買いました😂💦
ローではないので参考にならずすみません🙇

たまき
チェアベルトを使ってます!
うちの場合、基本は豆イスに座って食事してるんですが、落ち着きがないので、チェアベルトを併用してます😊
ボンバの時のようにしっかり固定ではないですが、大人用のイスにも使えて、立ち上がることはできないので、静かに座ってくれてます(^^)
-
SK♡lHiME♡MAMA。oO♥:.
チェアベルトってどんなのですか?
無知ですみません。😱
たまきさんのお子さんも
食事中落ち着きないですか?
うちの娘だけかと思って
落ち着きないから大丈夫なのかな
娘はって思ってしまいました。😥- 5月29日

よつば
既出ですが、同じようなイスにチェアベルトを併用しています。
我が子にはまだ少し大きくて、隙間だらけでズルズルいって離乳食も落ち着きがなく固定したかったのでチェアベルトを買いました。
これも既出ですが、キャリーフリーのやつです。
お出掛け時にも使えるし、取り付けも簡単なのでオススメですよ☆
デザインもショップ限定の柄とかあるので色々ネットで見られたら良いかと思います。
SK♡lHiME♡MAMA。oO♥:.
すみません。キャリーチェアベルトってどんなのですか?
写真があれば嬉しいです。
無知ですみません。😱
P.M
椅子にくくりつけて?使う補助のものです😄
SK♡lHiME♡MAMA。oO♥:.
これ良いですね♡
外食のイスにも使えそうです
これは西松屋やバースデー
赤ちゃん本舗にはありますか?
写真ありがとうございます🙋♀️
P.M
外食でも使えますよー😄
子ども椅子ない時や、子ども椅子あっても股ベルトないのも多いですからね😢
私はネットで買っちゃったので実店舗だとどこにあるかちょっと分からないです😭すみません🙇♂️🙇♂️
SK♡lHiME♡MAMA。oO♥:.
ネットにあるんですね♡
母親にも動き回って危ない
ってラインしたので
旦那に相談してネット見て
購入して見ます🤔
ちなみに何処のネットか教えて
頂けたら嬉しいです❤️
P.M
私はヤフーショッピングで買いました😄👌🏻
ぜひお試し下さい🎉
SK♡lHiME♡MAMA。oO♥:.
ヤフーショッピング見てみます♡
ありがとうございます꒰˘̩̩̩⌣˘̩̩̩๑꒱♡