
食事に気をつけているのに体重が増え続けていて困っています。先生に食事を気をつけるよう言われたので糖質ゼロ麺を食べているのに減らず増えてしまいました。どうしたらいいでしょうか…
太るものは食べてないはずなのに
時間気にして食べないようにしてるはずなのに体重が増えてく一方…どうしても理由が分かりません。
どうしたらいいかも…
先週の検診で1ヶ月に2キロも太ってました。
先生から太り過ぎだね…少し食事気をつけましょう。と言われました。
なので糖質ゼロ麺を食べるようにしたのに
減らず増えました。
そこまで爆食で食べてないはずなのに🤔💭
どうしたらいいでしょう…そればっかり考えてます。
- ( ¨̮ )(6歳, 8歳)
コメント

バルタン星人
運動はどうですか??
食べるの気にしても
やはり適度な運動が大事だと思います!
私も1人目の時
食事制限したのに太って
なんでーーーって思ったけど
2人目だと必然的に動くからか
1人目より全然マシでした!

わんこ
同じくです❗️❗️
私は、普段カロリーを約1700くらいに抑えて、ウォーキングもお腹の張りと相談しながらほぼ毎日やってようやく普通の妊婦の体重増加くらいです。ネットで、妊娠中はプラス何カロリーかとらなきゃいけないって間に受けてカロリー計算して取っていたらみるたまるうちに増加してしまいました💦
体質もあるんですかねぇ??
-
( ¨̮ )
1人目の時よりはまだ軽いですが、
太りやすい体質なのかも知れませんね…
一人目産んでから何を食べても太らず激ヤセしたので、体質変わったのかと思えば、
妊娠してから太るようになり、戻ってしまいました😅
家で出来る運動とかをしてみようと思います!
産んでからまた痩せること祈るばかりです…- 5月29日

わんこ
私も、食事にも気をつけいるし、出来る限り動いているのですが、太ってしまった時はもうどうしようもないと諦めています😫話しに聞くと母乳あげると痩せるとか、、、。それを期待して、今は妊娠中毒症とかにならなければとりあえずやる事はやってるので仕方ないと思ってます💦
-
( ¨̮ )
そうですよね…
1人目の時は私も母乳で自然に!痩せましたよ!
食事も気にせず食べてましたし、
2人目も私は母乳出ることを祈ってます😅
そしたら痩せてくので!
出ない時焦りますよね…- 5月30日
-
わんこ
出なかったら焦りますね😵
お互い頑張りましょう( ̄∀ ̄)- 5月30日
( ¨̮ )
回答ありがとうございます!
上に1人いるんですが、
お散歩とかに連れてって歩くようにしてますが、貧血がすごく長時間外にいる事がなかなかできず
きっと、運動不足なのかも知れません…
ストレッチや家の中でできる筋トレをしてみようと思います!