

華
一緒にねてました!
でもやはり数日は泣くと起きて一緒に泣いてたので出てこうとすると上が余計嫌がっていたので、もう皆で寝るようにしてたら1ヶ月もしない間に慣れてきて起きなくなりましたよ✨

退会ユーザー
同じくらいの年の差兄弟がいます☺️
私は最初から同じ部屋でしたよ☺️
さすがに上の子が体調悪い時は
別の部屋に隔離しましたが😅
次男の泣き声で起きてしまうことは
ほとんどないです🤔

3kids
2人目生まれたとき、上の子は1歳11ヶ月でしたが、私も起きてしまうんじゃないかととても心配しました。夜、初日は泣き声で少し起きました。
でも次の日から全く起きずです!
他の友達もみんな言ってましたが、案外起きないもんです☆
多分心配されなくても大丈夫だと思いますよ!
もし、慣れずに全然寝れないってことがあれば、それから対策考えたらいいかと思います。

あかりんmama
私も上の子が1歳半のときに2人目産みました。
さっちゅさんと同じく赤ちゃんの泣き声で起きないかと不安でしたが
実際は全然起きませんでした笑
夜泣きが激しいときは
別の部屋に移動したりしましたが
基本は同じ部屋で同じ布団で寝ましたよ⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*

はなさお
だいたい同じくらいの歳の差で下の子が生まれました。
下の子が生まれてから20時から0時まで泣く日が多いし、上の子は寝たくなくて泣く為離れて寝てます。
それに夜中授乳してたら布団が動くので上の子も割と敏感に起きてしまう事も多くなったので。
上の子の寝かしつけだけわたしがして夜中は主人と寝てました。

ひな
上が1歳4ヶ月のときに下が生まれましたが、最初から一緒に寝てます
案外起きないもんですよww
逆に上の子の寝ぼけ泣きで下の子がビックリして起きることが稀に…(笑)
コメント