
婚姻届を提出する際 その時に必ず戸籍謄本は必要なのでしょうか? ちなみ…
婚姻届を提出する際 その時に必ず戸籍謄本は必要なのでしょうか? ちなみに京都市です。 私の本籍は京都市なのですが、彼の本籍が大阪なので 必ず戸籍謄本が必要なのであれば大阪まで戸籍謄本を取りに行かないといけないのですが 提出したい日までに取りに行けるのか微妙なところで…
- ちゃる(6歳)

退会ユーザー
郵送にすればいいと思いますよ(^-^)

うなりー
同一市内であれば戸籍謄本は不要です。
なので、ちゃるサンの戸籍謄本は不要です。
ですが、夫となる方の本籍が大阪なのであれば夫となる方の戸籍謄本が必要になります。
もし夫となる方のご家族の方が大阪にいらっしゃるのなら、その方が請求しご本人へ郵送する事が出来ます。
また、誰もいらっしゃらない場合はご本人が郵送にて戸籍謄本の取り寄せを依頼できます。
おおよそ7〜10日かかるので、婚姻届を提出したい日が近付いているのであれば早急に取り寄せが必要になります。
-
うなりー
すみません追加の確認です。
婚姻届を提出し、新たに戸籍を作成するのも京都市であれば、ちゃるサンの戸籍謄本は不要です。
しかし、例えば
ちゃるサンの本籍は京都市、
夫となる方の本籍は大阪市、
夫婦で新戸籍を編成する場所が奈良県奈良市であれば、ちゃるサンの戸籍謄本も必要になります。
また逆に新戸籍を大阪府大阪市に作成する場合は夫となる方の戸籍謄本は不要です。
提出する自治体は関係ないので注意が必要です。- 5月28日

うさ
戸籍謄本は郵送でも取り寄せできたはずですよ!調べてみてください😊

みの
いらないはずですよー。
心配なら京都市役所のHPで調べるか、電話されてはいかがでしょうか?

カンター!!!
取り寄せできると思いますよ😊

やんみー
必ず必要ですよ!
私も知らずに焦って取りに行きました💦笑

たい
忘れてしまいましたが、戸籍謄本は必要だったと思います!!
遠方ならもしかしたら、大阪の戸籍謄本がある市役所に連絡したら郵送してくれるかもしれないですよ??
確実ではないので、あれですが、1度問い合わせてみてはいかがですか??(^^)

ぴ
わたしの彼も他県だったので、義親に送ってもらいました!
それ知らなかったせいで出す日遅れました😅💦

はじめてのママリ
本籍地と異なる役所に提出するときは戸籍謄本が必要なので、京都市に婚姻届を出すなら彼氏さんは戸籍謄本が必要になります😃
今は戸籍謄本を郵送してもらえますが、たしか2週間くらいかかると思うので早めに彼氏さんに取り寄せてもらったほうがいいです💦

はじめてのママリ🔰
郵送してもらえますよー!
私の本籍が静岡県ですが、住まいは京都。
その際、郵送して取り寄せましたから(*´-`)

よっ
どこに住所を移すのかによります。
私も旦那も住むとこが本籍が別々だったので実家の両親に送ってもらいましたよ(*^ω^*)

のぞみ
私は千葉から京都に嫁いできたので、郵送してもらいました❗
千葉まで取りに帰るだけで時間もお金もかかるので助かりました❗

はじめてのママリ🔰
全く同じ状態で大阪から京都に来ました~!
戸籍謄本必ずいりますよ~♡
市役所のホームページで郵送の書類をダウンロードして送ったとしても最短で2週間はかかると言われたので、大阪まで取りに行ってきました(;´Д`)

つむ
ちょうど先日大阪の吹田市役所さんで戸籍謄本を郵送していただきました。
私は京都市在住ですが木曜日に郵送し、月曜日には届きましたよ(。-_-。)
もしお急ぎであれば郵送の際には返信用の封筒を同封するのですが、そちらに速達料金分の切手を貼り、朱書きで速達と明記すればもっと早く届けていただけると思います😊

かめ
私も、大阪出身で、京都から戸籍にある大阪の区役所に電話で問い合わせたところ、郵送で、返信封筒を同封して依頼しましたよ〜☆
電話で詳しく教えてくれます!

ちゃる
まとめてのお返事失礼します。皆さんコメントありがとうございました😊やはり彼の戸籍謄本は必要なのですね、郵送だと時間がかかるようなので 頑張って時間作ってもらって取りに行ってもらいます🙋♀️
コメント