
4歳児クラスは来年度から無償化。1歳児、2歳児クラスは有料。2人目入園で半額は適応される。
保育園・幼稚園無償化について、ちょっと良く分からなくなったのですが💦💦
来年度、4歳児クラスに入園予定の上の子は、10月から無償という事になりますよね。
これは保育園・幼稚園関係ありません…よね?
それと、下の子が1歳児クラスに入園するとしたら、1歳児クラスと2歳児クラスの時は保育料が必要で、3歳児クラスになったら無償…という事であってますか?😥
また、2人が同じ保育園に入園した場合、2人目が半額になる…というのは適応されるんでしょうか?
さすがにそれは無理ですかね💦💦
- 時代の波に乗れない(7歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
来年の四歳児クラス上のお子さんは保育園、幼稚園、認定こども園の認可された施設ならどれでも無償化されます。
再来年から0〜2歳は世帯の年収250万以下なら無償ですが、それ以上の世帯は有料。
3〜5歳は年収に関係なく無償ですよ^_^
ほんとに助かりますが、増税が結局キツイですね。

チョコフレーク
幼稚園私立も公立も無償にきまったのですか??
-
時代の波に乗れない
コメントありがとうございます!
確か、私立は保育料がピンきりだから、月27,000円?の補助になる?と見ました!
また、あくまでも『保育料(月謝)が無償』なだけで、バス代や給食費、教材代等はかかるよ~と💦💦
増税前提だし、なかなかに難しいです😥- 5月29日
時代の波に乗れない
コメントありがとうございます!
本当に、増税が痛いです💦💦
こんな言い方したらあれですが、無償化よりも保育園や幼稚園を増やして、職員さんの給料を上げる方向にしてほしかった…
入れなきゃ意味ないですもんね😥