コメント
na❤︎
19年10月からなのは5歳児のみだったと思います😅0〜2歳は住民税非課税世帯のみ、3〜4歳は住民税関係なく無償。
3mam♂♀♀
全面実施で前倒しになったという記事を見ましたよ!(^ ^)
-
kokomama
ありがとうございます😊
私もみたんですが、よく分からなくて😢- 5月28日
na❤︎
19年10月からなのは5歳児のみだったと思います😅0〜2歳は住民税非課税世帯のみ、3〜4歳は住民税関係なく無償。
3mam♂♀♀
全面実施で前倒しになったという記事を見ましたよ!(^ ^)
kokomama
ありがとうございます😊
私もみたんですが、よく分からなくて😢
「お金・保険」に関する質問
一人っ子家庭が地方でそこそこに節約しながら生活していくのに必要な世帯年収はどのくらいだと思いますか? 地方の政令指定都市に住む マイホームは月6〜7万くらいで済む(土地は親にもらえるとかそういうパターンと思っ…
お聞きしたいです! 年末調整でパート先から令和8年分給与所得者の扶養控除等(異動)申告書を書いて提出と言われたのですが、どこを書けば良いかわからず💦旦那の扶養に入っています。 わかる方教えて欲しいです🥺
3歳の子供がいます。 祖父母から、お誕生日やクリスマスのプレゼントとして好きなのを買ってあげてねとお金をもらうのですがどう使うのがベストでしょうか? 今はとりあえず本人が欲しがるものを一つ買って、残りは子供…
お金・保険人気の質問ランキング
kokomama
ありがとうございます♪