
赤ちゃんが下痢症状が続いています。様子見で大丈夫でしょうか?おもちゃや手を口に入れることが影響している可能性があります。
昨日から下痢のようなうんちが出ています😣(下痢になったことがないので判断が難しいのですが、、)
完ミで1日に飲む量はここ2週間位変わりません。
ミルク以外に水分補給はしていません。
いつもは1日1回しているのですが、昨日は久々に2回して、そのうち1回はいつもの通常うんちで2回目が緩め。
今日も1回目は通常で、先程2回目をしたのですがまた緩くてオムツに吸収されてる箇所もありました。
機嫌はよく、ミルクもいつもどおりです。
おもちゃや手を頻繁に口に入れるようになったのは関係ありますか?😣
この場合様子見でよいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

ち
色は大丈夫そうですか?
うんちは色で判断するのが一番です🙌
機嫌もいいようでしたら多分気にしなくても大丈夫かと思います。
うちもたまに下痢したりしますが、色はいつも通りなので特に気にしてませんd(^O^)b
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😣
色は下痢のときは鮮やかな黄色です!
なので多分大丈夫かなと、、😭
様子見てみますね😭