![ちびすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はむたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はむたろう
全く同じ地域で
同じ理由で並んでます、笑
さいたま市はゴミ出しの分別がめんどくさいけど
上尾市は楽らしいです!笑
![かなピンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなピンママ
こんにちは✨✨
上尾市在住です!
さいたまのほうはよくわかりませんが、上尾市は子育てしやすい環境ですよ😊
公園多いし、幼稚園や保育園が多いし、車があればステラタウンとかベニバナウォークとかすぐ行けちゃいます😆
上尾の愛宕にイオンモールができます😃
規模的にはステラタウンやベニバナウォークと変わらないと思います😃
ゴミ捨ては楽ですが、ペットボトルは月2、缶やビンや古紙やダンボールや古布は月1しか収集ないので、すぐにゴミがたまります😓
結構すぐゴミがたまるので我が家はベルクに持って行って、ペットボトルや缶ビン、ダンボールは捨ててます😃
-
かなピンママ
我が家はちなみに建売で家購入しましたが、東大宮や三谷原をいろいろ見てから、上尾を見て、上尾の環境が気に入り購入しましたよ😆
- 5月28日
-
ちびすけ
上尾も公園や幼稚園、保育園多いのはいいですねー✨
車は主人が仕事で持っていってしまうので私は自転車行動なんですが、その点では問題なさそうですかね…?
もちろん住む場所にもよるとは思いますが😅
ペットボトル月2なのは溜まりそうですね💦
ベルクのリサイクルですよね!👍
ああいうスーパーが近くにあれば収集日じゃなくても何とかなりそうですね!
病院などはどうですか?
皮膚科や耳鼻科、小児科に今通ってるんですが、いいところありますか?🙏
ちなみにかなピンママさんは戸建ては注文か建売どちらにしましたか?- 5月28日
-
ちびすけ
建売でしたか☺️!
建売をお住いの方の話を聞いてみたかったので何点か教えてもらえますか?🙏- 5月28日
-
かなピンママ
上尾駅や北上尾駅から近い物件だと自転車や徒歩行動でいけます✨✨
駅から遠いところだと車は必須になります💦💦
今東口だと二ツ宮、本町、緑丘、錦町がニュータウン化してきて、戸建が増えてきてますね😊
西口だと中妻、浅間台、春日あたりがニュータウン化してます😃そのほかのところもあちこち新しい建売が建てられてたりしてますよ😆
病院は最近増えつつあります‼️
うちは緑丘に住んでいますが、小児科は近くに5軒あります😃皮膚科は少なくて、北上尾駅前にある皮膚科と西口の皮膚科とあるんですが、どこも激混みだそうです😓
整形外科と併設の皮膚科とか内科に併設の皮膚科とかあるので、そちらの方が穴場かもです。
耳鼻科は知ってる限り3軒でうちは北上尾にあるきたあげお耳鼻咽喉科に通っています😊
こちらは女医さんで優しい先生ですよ😃- 5月28日
-
かなピンママ
我が家は飯田産業の建売を購入しましたよ😀
上尾の場合建売だと結構お買い得なお値段で家買えますよ😆
イオンが完成したらもしかして土地や建物の値段が上がる可能性はあるかもしれません!- 5月28日
-
ちびすけ
わぁ♡こんな沢山の情報ありがとうございます♡
小児科5件はすごいですね!
それなら相性の良い病院が見つかりそうですね😉
皮膚科と耳鼻科の情報も助かります!
そこまで病院には苦労しない現実を教えてもらえて上尾もいいな!と思ってきました🙋✨
私も建売の物件を見に行く予約をしているのですが、そこが飯田産業さんでした☺️
建売だとアフターサービスがないと聞いていてそこが不安なのですがやはりないですか?
あと、寒さとか住む分にはどうですか?
注文のいいなと思っているのは光熱費が抑えられると聞いていて💦
建売にはない魅力だと言われたのですがやはり光熱費は賃貸と同じぐらいでしょうか?💦- 5月28日
-
かなピンママ
飯田さんはなにかとアフターサービスがあるので、おススメですよ😊
うち買ってすぐにインターホンがおかしくなり、無償で修理してくれましたよ😆
買って数ヶ月くらいに家の点検に来てくれて、引き戸が開きづらくなっていたのを見つけてくれて、これも無償で直してもらいましたよ😃
3年くらいだったか忘れましたが、なにかとアフターサービスありました‼️
寒さに関しては全く感じません。かなり快適ですよ❤️
光熱費に関しては賃貸の時とさほど変わりません😃
電気代が多少かかりますが、節約すれば、光熱費は抑えられますよ😆
飯田さんは営業マンの方がいい人でこの人の出会いがなければうちは今の家を買うこと考えなかったです😅- 5月28日
-
かなピンママ
小児科ですが、北上尾駅東口だけで5軒で、西口側に行くと上尾の中で評判がいい小児科さんが2軒あります😆
あと上尾中央総合病院という大きい病院もありますので、なにかと安心な上尾市です❤️- 5月28日
-
ちびすけ
アフターサービスあるんですね!
購入したら終わり〜って感じじゃないのはいいですね🙋✨
寒さも感じず快適と聞けて安心しました!
光熱費は賃貸より高くならなければよいかなーっと思っています♡
飯田産業さんの営業マンはどなたでしたか?
とか聞いてもいいですか🤔- 5月28日
-
ちびすけ
病院情報もありがとうございます♡
大きい病院もあるのは安心ですね!
評判のいい小児科さんもあるようで上尾市魅力たっぷりですね😍- 5月28日
-
かなピンママ
うちは飯田産業の上尾支店のえのきさんにお世話になりましたよ✨✨
仲介業者より飯田産業さんの方がすごく対応がよかったです😃
飯田産業さんの場合、網戸とかシャッター、アンテナとかの業者さんを紹介してくれたりと何かと親身です✨✨
正直網戸とシャッターは飯田産業さん紹介の業者だとお値段高めでした😓💦💦
自分たちで探してやられた方がいいです✨✨
アンテナ業者は安かったですよ😆- 5月28日
-
かなピンママ
かわかみさんと上尾キッズさんは上尾ママの中で評判がいいです😃✨✨
上尾には美味しいパン屋とかケーキ屋とかもあり、なにかと楽しい街ですよ❤️- 5月28日
-
ちびすけ
飯田産業の上尾支店というのがあるんですね!
確か今度見学させてもらうところが飯田産業さんが立てたお家で担当の方はそれを扱ってる会社さんだったので飯田産業さんの支店ではなかったです💦
網戸とかシャッターやアンテナは別費用なのですね!😲
いい情報ありがとうございます!
かなピンママさんと直接お会いして色々話を聞かせてもらいたいぐらいです〜♡- 5月28日
-
かなピンママ
飯田産業さんが建てたお家にもしかしていらっしゃるかもなんで会えたらいいですね😊
飯田の建売、住みやすいしいいですよ😆
私でよければ、私が知っている限りの上尾情報、提供します〜⭐️
私もお会いして、いろいろお話ししたいですー😊- 5月29日
-
ちびすけ
遅れましてすみません😭😭
色々土地や建売見すぎてどこがいいのか分からなくなってきましたー😢
でも今のところ上尾にしようかとなってきてるんですが、さいたま市に住み続けていたのでまだ踏ん切りが出来ず💦
もう少し上尾の事聞かせてもらってもいいですか?💦
いいなっと思ってる土地の周りで病院情報を見てそこは苦労しないな、行ける距離だなっと思ったのですが、上尾市には夜間救急がないのが少し気にかかってます…
そんなにかかる訳じゃないけどいざと言うときは北部医療センターまで行かなきゃいけないのかなーっと😭
ちなみに上尾キッズさんは遠かったので行けそうなとこだとかわかみさんかかしの木さんなんですが評判とか聞きますか?
あと学区ですが、小中共に歩いて15分ぐらいは普通ですかね?
私が近かった為、このぐらいの距離はどうなのかと💦🤔
旦那は全然大丈夫!と言うのですがうーん(゜-゜)となってます💦
ひと押ししてもらえるとありがたいです😂
あっ!土地は私も気に入ってる所なんですがなんせ上尾に住むというのが初めてなもので環境とか雰囲気とか気になってしまって😫
色々聞いてすみません😭😭- 6月9日
-
かなピンママ
夜間救急はあります!ちびすけさんのトピに書かれている方は原市周辺で上尾に行くよりさいたま市に行った方が近いのもあり、そう書かれているのかなと思います💦💦駅周辺と事情が違うので、駅周辺のことについては私詳しいのでいろいろ聞いてください。
まず夜間や休日に急病になった場合東保健センターに夜間休日急患センターがあります。あとそれでも対処できないとなったら上尾中央総合病院に行くかたちになります。
かしの木さんは相性によります😅私のようにズケズケ言う女ならかしの木先生は合います💦💦予防接種だと、土日もオッケーなので、予防接種だけ行く感じでいいと思いますよ😆
あと新しくさくらクリニックができましたし、上平ファミリークリニックといろいろ小児科併設の病院が多いので、病院に悩むことはありませんよ!
かわかみさんは上尾ママのなかでは評判はいいですが、車がないと大変なところです💦💦評判がいいので、凄い混む病院かもしれません😓
小学校はちょっと近いところがいいですね😓低学年だと近い方が楽です。中学校だったら徒歩15分圏内なら運動になるんでいいと思いますよ😊- 6月9日
-
かなピンママ
小児科に関してはかしの木さんは土日あいていますし、日曜以外は19時まであいてるし、さくらクリニックさんは20時まであいてます。それ以降に具合は夜間急患に行く感じです‼️
病院があいてなくて不便したことはないですね。- 6月9日
-
ちびすけ
ありがとうございます😢♡
心強いですー!!
夜間救急あるんですね🙋✨
まずは東保健センターに行くにしてももし出来ない場合は上尾中央に行けるのは心強いですね!
かしの木さんは先生がズバズバ系ってことですか?
予防接種だけにしておこうかな😂
何でも聞きやすい雰囲気の先生がいいんですがどこかおすすめありますか?
新しい病院も出来つつあるのはありがたいですね♡
小学校はもう少し近い方がやはりいいですよね💦
今いいなって思ってるのが二ツ宮なんですが道が細いとか街灯少ないとかマイナスのクチコミを見てしまって子供大丈夫かな…と心配になってます😭- 6月9日
-
ちびすけ
追加の情報ありがとうございます!
小児科は夜までやってくれてるのですね!
私が今行ってる所は18時で終わってしまうのでその分安心できました😌- 6月9日
-
かなピンママ
たいていの上尾キッズは上尾中央総合病院にかかることが多いので、病院で心配することはありませんよ‼️
かしの木さんはズバズバ系で看護師さんはサバサバしてますが、話しやすいですよ❤️
小児科はかしの木さんしかかかったことないので、他がわからないですが、ほかのトピでさくらクリニックの先生よかったですよと書かれているママさんがいたので、気になっています!
あの辺だとでかいスタバのとこですかね?
あそこだと幼稚園が近いし、いいとこですね😊- 6月9日
-
ちびすけ
病院に困らないのは子育てしててすごく心強いところですね!!
かしの木さんにかかってるんですね😍
じゃあもし私達が住むことになったら会えるかもしれないですね♡
物件見た時はスタバとか見当たらなかった
んですが近くにあるんですかね♡
幼稚園は近いみたいですが小学校に悩んでます😭
あと道が狭く、車が危ないとか街灯少なくて夜は怖い…とか。
どうなんでしょう?🤔- 6月9日
-
かなピンママ
もしかしてかんだ動物病院近くの分譲の建売ですかね?確かにあの辺は道が狭く車通りが多いです💦💦
小学校は集団登校でPTAのお母さんたちが子どもたちが登下校を見守ったりしています😊
でもあの辺はでかいスタバあるし、市役所が何より近いのでいいと思いますよ!
もし犬飼ったとかなったら、かんださんがめっちゃ近いので、すごくいいところですよ😆
うちも街灯暗めですが、怖いってほどではないです。
二ツ宮はよくウォーキングで歩きますが、夜はそんなに怖くないと思いますよ‼️
基本駅近だと暗くないので大丈夫です🙆♀️- 6月9日
-
ちびすけ
沢山の情報ありがとうございます❢❢
今グーグルマップで見てみたら近いっちゃ近いところでした!笑
建売はやめて注文で頼む事になりました😌
小学校はPTAのお母さん方と登校出来るなら細い道でも少し安心出来ますね😍
下校の時も集団下校なんでしょうか?
って学校にもよりますよね😅
かなピントママさんがウォーキングで来れるぐらい住んでる所が近いんですね✨
なんだか嬉しいです♡
ちなみにかなピンママさんはどのへんになるんですか?
細かく言うのは怖いと思うのでだいたいの目印になりそうなとこで大丈夫です😉- 6月9日
-
かなピンママ
注文で頼むことになったんですね!
おうちが決まって良かったです❤️
小学校は下校時も集団下校です😊
基本上尾の小学校は集団登下校だと思います。PTAのお母さんたちが見守り隊でいるので安心かなと思います⭐️
私は緑丘です😊かしの木さんはめっちゃ家から近いですよー😆- 6月9日
-
かなピンママ
グッドアンサーありがとうございます😊
- 6月9日
-
ちびすけ
今日はお天気悪いですねー😭
昨日物件見てきたらスタバありました!
あの辺りだと公園や遊んだりする時はどちらに行ってますか?✨
なんとか注文で決まりそうです😅
引き渡し後のローンは怖いですが今の賃貸よりだいぶ暮らしやすそうなので頑張ります!
いつかお会いしたいです〜😍- 6月11日
-
かなピンママ
こんにちは😃
今日は天気悪いですよね😓
あの辺はスタバもあるし、オリジン弁当もあるし、平塚が近いので、すき家とかほか弁もあります✨✨
公園だと平塚公園と上平公園が近いかなと思います😃
うちはまだ公園デビューしていなくて、そろそろ上平公園に連れて行ってあげようかなと思ってます⭐️
おうちが決まりそうで良かったですねー❤️
こちらこそいつかお会いしたいです😊✨✨- 6月11日
-
ちびすけ
上尾の情報沢山いただけてありがたいです😍✨
高校の時に部活で上尾競技場に行ってたぐらいで上尾はほとんど分からないのでかなピンママさんとお話出来て良かったです♡
平塚公園も上平公園も歩きだと遠そうで歩いて行ける所に公園あったらいいなぁっと思いまして✨
住むのはまだ先ですが上尾住民になったらよろしくお願いします!笑- 6月11日
![さる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さる
さいたま市から上尾市に引っ越す予定です!見沼区大和田辺りも下見しました!私達は主人の通勤を優先に上尾市に決めましたが、私は さいたま市のままが良かったんですよね、ステラタウンとか図書館も綺麗だし、大宮公園も近いし、子供が安心して遊べる所多いですしね。大和田にもショッピングセンター出来るとも聞いてましたよ。
たしかにゴミは楽って聞きました、笑
-
ちびすけ
上尾を選んだんですねー!
旦那様のことを優先にして優しい奥様ですね♡
確かにステラタウンとか大宮公園とかなら大和田、七里辺りからでも自転車で行けそうですもんね!
大和田にショッピングセンターが出来る噂は初めて聞きました😲
でも確か、上尾にもイオンが出来ると私も聞きましたよ🙋✨
ちなみに建売と注文はどちらにしたんですか?- 5月28日
-
さる
そうなんです、上尾にイオンが出来るので 上尾でまいっか となりました 笑。ですが、大人の女性をターゲットにした造りのようで、ステラタウンの方が子供に優しいですよね。
注文住宅にしましたよ。
さいたま市は建売でもお高いですよね💦- 5月28日
-
ちびすけ
大人の女性をターゲット😲😲
上尾もオシャレな街になりそうですね♡
ステラタウンは外でも中でも子供達が走り回れる場所あるのでいいですよね!
少し行けばコクーンとかもありますし✨
大和田のショッピングセンター情報は担当の方から聞いたのですか?
調べても出てこなかったので😅
注文いいですねー♡
どこのハウスメーカーさんにしたか良ければ教えてください😊
今注文にするか建売にするか悩んでて住宅展示場に行ったもののどこがいいのかわからなくなってきました😅- 5月28日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
以前上尾に住んでて今は見沼区に住んでます❗
今住んでる周りは住宅街で静かで公園がいっぱいあります😃ちょこちょこ病院もありますよ✨
上尾の時は本当に何もなかったですねー笑ゴミは割とユルかったですが😅アリオやスーパーなどは、車じゃないと歩いてじゃ行けませんでした💧
-
ちびすけ
もし差し支えなければ大和田か七里だとどちら寄りか教えてもらえますか?
大和田だと市民の森や大宮公園、ステラタウンに行きやすいかと思うんですが七里は公園や小児科が多くあるイメージがなくて😢←ごめんなさい。
今、建売か注文にしようかも迷ってるのでそちらも良ければ教えてください😌- 5月28日
-
はじめてのママリ
大和田よりです✨
上尾は分かりませんが見沼区は小児科は周りにあまりないと思います💦
うちは建て売りです😃- 5月28日
-
ちびすけ
大和田いいですね〜✨
建売情報見てますが大和田いいところいっぱいありますもんね!
どちらの会社の建売だったかとか良ければ教えてもらえますか?🙏
病院情報もありがとうございます😌- 5月28日
![もーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もーまま
見沼区で育ち見沼区で家を建てて住んでいます🏠
上尾市に住んだことないので分からないですが…子育てしにくいと感じることはありません😊⭐️
ゴミも特に面倒だとは感じませんが…他の自治体が分からないのでなんとも(;_;)
答えにならずすみません😭
-
ちびすけ
とんでもないです!
回答ありがとうございます♡
見沼区いいですよね✨
公園もたくさんあるみたいですし、ステラタウンに自転車でいけちゃうのがいいなっと思っています!
はぁ〜悩みます😫笑- 5月28日
-
もーまま
迷われますよね😊⭐️
見沼区いいですよ〜😍
さいたま市学校教育も先取って英語等の授業やっていたり、子どもの教育的な部分でも育てやすいんじゃないかなーって思ってます🎵- 5月28日
-
ちびすけ
わぁ!見沼区もやっぱり悩む〜🤔🤔
英語とかいいですね!
今の時代英語習得出来たらいいですよね♡
先取りってとこが教育にも力入れてる感じで環境は良さそうですね🙋✨- 5月28日
![さる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さる
ショッピングセンターは、島町のハレノテラス??のような名前の所です!多分もう出来てるんじゃないかな?と思いますよ。
確かに、どこで買うか悩みますよね〜一番始めに展示場行ったのですが、現実離れな話で夢見るだけで終わりました、笑。色んな物件とハウスメーカー巡れるだけ巡った方がいいと思いますよ、同じ物件でもメーカーによって説明違ったり、自分も知識付いてくるしで。
-
ちびすけ
わかります!現実離れな感じですよねww
金額がやはり高いですよね😭
まだ急ぎではないのでじっくり廻っていいとこを探したいと思います😌
ハレノテラス聞いた事あります🙌
色々情報をありがとうございます!- 5月28日
![モカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モカ
以前、見沼区の大和田駅前に住んでました!
徒歩圏内にほとんどの施設が揃ってて、とても便利でした✨
ステラタウンは自転車で行ける範囲でした🙏
(場所にも寄るかもしれませんが)
上尾は住んだこと無いのでわかりませんが、さいたま市はゴミ分別ラクだと思ってました😃
ペットボトル回収は毎週でしたよ👍
-
ちびすけ
大和田駅前!
すごく立地が良くて羨ましい限りです〜♡
見沼区なら七里寄りより大和田かなっと思ってるんですが、お家の間取りなどは七里の方が良くて🤔💦- 5月28日
![Mちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mちゃん
住んでるのはさいたま市岩槻区なのですが娘は見沼区の保育園通わせてます。途中入園だったものの空きがありました。また見沼区はわりと駅周辺でもあまり悪いイメージがないかななんて思います!
また住宅街が多く、子供連れのお母さんたちが昼間に多く見受けられるイメージもあり、病院などはあるかななんて思います!ただ大きいショッピングモール行くには車や交通機関使って行く距離かななんて思います。ただ見沼区でも場所にもよりますがさほど住みにくいというイメージは全然ないです!
-
ちびすけ
見沼区の情報ありがとうございます♡
子連れのママが多く見受けられるってのは子育てしやすい環境だからこそなんですかね!
確かに大和田の悪い噂とかは聞かないので治安も良さそうですね🙋
ステラタウンには自転車で行けそうですがそれ以外はやはり電車かバスで行くのが無難そうですね🤔- 5月28日
-
Mちゃん
どこ言っても子連れままさん見かけるので子育てに適してるななんて思いました☺️大宮公園にも行きやすい距離ですし出かける分にも交通面はさほど困らないかななんて思います!
- 5月28日
![らびママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らびママ
こんにちは(b'3`*)さいたま市在住で上尾の幼稚園通わせてます‼︎
見沼区お家が増えてますよねー‼︎
友達も何人か住んでますけど、そんなに高くなくていい家建てられたー‼︎っていってます✨
上尾市の幼稚園に通っているので、上尾に住んでるお友達何人かいますが、みんなさいたま市がいいなーっていってますね‼︎幼稚園の補助金とかが上尾市よりも多いとか等々、私自身は上尾も近いのでよくいきます♪さいたま市も上尾市も近いですから、よいところに建てられるとよいですね♪
-
ちびすけ
遅れましてすみません😢😢
上尾のお友達はさいたま市がいいと仰ってるんですね😫💦
今のところ上尾の方に気持ちがかたよってるんですがやっぱり悩みます😭
補助金は大事ですよね💦
上尾の幼稚園はどうですか?
通ってる印象は治安など気になるところとかあったら教えてください♡- 6月9日
![✩sea✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩sea✩
見沼区(最寄り大和田駅)に以前住んでいて、今は上尾市(さいたま市寄り)に住んでいます^^*
さいたま市に戻りたいです(^_^;)
ゴミ出し、さいたま市は毎週資源ゴミが回収来るのに、上尾市は月1しかなく、上尾市に5年住んでますが本当に不便を感じています💦
それに病院、住んでいる近辺に皮膚科も耳鼻科もなく、未だにさいたま市の皮膚科と耳鼻科に通ってます(>_<)
医療費は返ってきますが、病院窓口では3割負担で支払わないといけないのし、それを役所で返金手続きをしないといけないので本当に面倒です(>_<)
上尾市は夜間小児科が毎日やっていなくて、さいたま市は北区にある北部医療センターが夜間は小児科医が毎日いるので、結局そっちに行く事になります。
これまた支払いをしないといけない...
買い物も毎週ステラタウンです(´-`)
子ども達の習い事もさいたま市に行ってます。
上尾より断然さいたま市がいいです(*´-`)
我が家は旦那の通勤を考え、さいたま市北区で探していましたが高くて、たまたま上尾市のさいたま市寄りでいい土地があり、ここならいいか、と家を建てました(´-`)
-
ちびすけ
遅れましてすみません😭😭
上尾市に住まれててさいたま市に戻りたいと貴重なご意見ありがとうございます😌
私も出来ればさいたま市がいいんですが条件合うところでいい土地なのが上尾にあって悩んでます…
資源ごみはスーパーなどに持ってくとして、病院は近くにないのは結構厳しいですよね…
さいたま市に通うとなると先に医療費出さなきゃいけないから戻ってくるにしても負担は大きいですよね😢
夜間救急が上尾市にはないんですかね…?
調べたら時間が短く夜間はやはり北部医療センターに行かないと…って感じなのが引っかかってます😭- 6月9日
ちびすけ
ほんとですか!?笑
戸建てとなると一生ものですから悩みますよね…(ヽ´ω`)
ゴミの分別がめんどくさいのも嫌ですが、さいたま市って県庁所在地だから何かと子育てにはいいのかなーっとも思ってるんですが、上尾は金額的に助かるんですよね😅
かなりあさんは建売と注文はどちらでお考えなんですか?