※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみ
妊娠・出産

神谷産婦人科での出産一時金支払い方法と金額について教えてください。

門真市の神谷産婦人科で出産された方に
質問なんですが、出産一時金は直接支払
でしたか??(>_<)
出産一時金+10万〜15万円程度で
いけましたか??(>_<)

2つ気になったので教えてください😢💭

コメント

2児のママ

直接か選べましたよ!受付で分娩予約した時かなんかに確認されて、手続きしたと思います!

私は平日でバルーン入れて、翌日に促進剤で夕方に自然分娩で産まれたので、初産で通常より1日多く入院でプラス11万いかない位でしたよ!

  • まみ

    まみ


    詳しく教えていただき
    ありがとうございます😭✨

    寝屋川市に住んでるんですが
    いまいちいい病院がなくて調べたら
    神谷産婦人科がいいとのことなので
    通ってみようかなと思っていた
    ので助かります(>_<)

    11万円いかないのは魅力的ですね😳✨

    • 5月28日
  • 2児のママ

    2児のママ

    私も関東から越してきて調べて評判の良い神谷産婦人科にしました( ¨̮ )
    検診は混んでますけど、WEB予約すればそんなに気にならないですし、
    入院中は個室だし、ご飯は美味しく、マッサージもありすごく良かったです!
    助産師さんも先生も良かったですし、1歳まで無料で毎月検診して下さるので、とても助かってます!

    • 5月28日
  • まみ

    まみ


    ご飯美味しいのと産後の
    マッサージがあるところに
    惹かれました😌✨
    やっぱりご飯美味しいのは
    絶対かなーと(>_<)わら

    • 5月28日
Ayana

寝屋川在住ということなので
藤本病院とかどおですか??
個室選ばれると個室代はかかります
でも母子同室は個室のみです( ¨̮ )
処置にもよりますがほとんど
一時金でまかなえますよ!
食事も普通のご飯で美味しくて
助産師さんも優しい方多かったです
参考までに✨

  • まみ

    まみ


    ご飯美味しかったんですか??😳😳
    いま検査を藤本病院でしてて
    通ってるんですがパパは
    退院まで赤ちゃん抱っこできひん
    とかご飯が美味しくないとかを
    聞いてやめようかなと思って😭💦

    面会の時パパは赤ちゃん
    抱っこできましたか??(>_<)

    • 5月28日
  • Ayana

    Ayana

    ご飯めちゃくちゃ美味しかったです
    普通に家のご飯でした😂
    夏には産婦人科病棟が横に新たに
    建つみたいなのでオススメです✨

    個室にしたので母子同室で
    私が部屋にいる間は常に部屋に
    赤ちゃんいてたのでパパは
    抱っこできましたよ( ¨̮ )
    大部屋だとパパは抱っこできず
    ガラス越しになると思います💦

    • 5月28日
  • まみ

    まみ


    ご飯美味しいって聞いて
    ちょっといいなと思いました😳💭
    ご飯くらいしか楽しみないから
    ご飯だけは美味しくないと
    嫌やなって思ってたので(>_<)

    そーなんですね!!😳😳
    個室やったら抱っこできるなら
    断然個室派ですね😳✨
    希望すれば絶対個室にして
    もらえるんでしょうか😭💦

    • 5月28日
  • Ayana

    Ayana

    個室は1日5000円で
    けして綺麗な部屋ではないですが
    普通の病室って感じでした笑
    一時金でまかなえる分、
    個室代くらい出してもいいやと
    思ったので私はよかったです!
    個室でもナースステーションに
    赤ちゃん迎えに行かなかったら
    ちゃんと病院の方が
    赤ちゃん見ててくれますよ( ¨̮ )

    • 5月28日
  • まみ

    まみ


    詳しく教えていただき
    ありがとうございます😭✨
    いまHPを見てたんですが
    新しくできるとのことで
    値段も48万に上がった
    みたいですね(>_<)
    でもご飯のメニューは
    新しくなるみたいで旦那と
    話し合って検討してみます😌

    • 5月28日
  • Ayana

    Ayana

    個室の空きがなければ
    空き次第入れてもらえます!
    病院の隣に産婦人科病棟が建つので
    個室は増えかもしれないです
    料金も変わるかもしれないですが🙄

    • 5月28日
  • まみ

    まみ


    家から徒歩3分とかの場所
    なので近いとこに越したことは
    ないですしね(>_<)
    話し合ってみます😭💭

    ありがとうございます😭✨

    • 5月28日
  • Ayana

    Ayana

    今ホームページみましたが
    新しい病棟高いですね😭
    やはり何かあった時でも
    すぐ行けるし安心ですね!

    じっくり相談して下さい💓

    • 5月28日
  • まみ

    まみ


    見てくれたんですか😭😭
    すいません(>_<)💦
    ありがとうございます😭😭

    でもほんと、詳しく
    教えていただけたので
    ちゃんと話し合いたいと
    思います(>_<)✨
    先生はめっちゃいい先生
    なので😳😳も

    • 5月28日
  • Ayana

    Ayana

    いえいえ、
    私自身が気になったので☺️

    私の先生もよかったです!
    東山先生でした笑
    朝早めに予約とると待ち時間
    短くて済みますよ( ¨̮ )
    16週から言えば無料でエコーの動画
    をDVDに残してもらえました💓
    血液検査とかではお金かかり
    ましたが、他は検診の補助券で
    まかなえたのでよかったです!
    新病棟じゃないので参考までに✨
    長々とすみませんでした💦

    • 5月28日
  • まみ

    まみ


    いえいえ、逆に
    細かく教えていただけたので
    不安なことなくなりました(>_<)
    逆にありがとうございます😭✨
    私は安田先生でした。わら
    常ににこやかな先生です🙊わら

    • 5月28日
みなみ

支払い方法はどちらか選べました(^^)
初産ですか(^^)??2年前に出産した時は初産で吸引分娩でしたが、10万円ちょっとでした!
現在第2子妊娠中で通っていますが、経産婦だともう少し安くなるとかどうとか、、(;´Д`)神谷さんは検診回数も多めで出産費用もお高めみたいです😅
無事に元気な赤ちゃん産まれますように、、👶🏻💕

  • まみ

    まみ


    所産なんです😭😭
    なにもかもわからない状態
    やったので教えていただけて
    いまほっとしてます(´・_・`)わら
    やっぱり評判いいけど
    高いんですね😭💦

    ちぃさんも元気な赤ちゃん
    生まれることを願ってます(>_<)✨

    • 5月28日
  • まみ

    まみ


    あ、初産です(>_<)

    • 5月28日
173

他の方のコメント見ました!
私もいま藤本病院に通っていて
藤本で出産予定です!
新しい綺麗な病棟なのと
何かあった時個人病院より安心なので
こちらに決めました!
よかったら仲良くしてくださいー😊💕

  • まみ

    まみ


    藤本病院に通ってるん
    ですね!!😳✨
    私は先生は安田先生でした!
    誰でしたか??😳
    私もはじめてなのでママ友さん
    とかできるか不安だったので
    こちらこそ仲良くして
    ください😭✨

    • 5月28日
  • 173

    173

    私も一緒です😳(笑)
    安田先生優しいしいい先生ですよね♡
    昨日いってきたとこです😆
    週数も近いですしねー🤩💓
    検診で会えたらいいのに♡

    • 5月29日
  • まみ

    まみ


    まさかの一緒ですね😳😳わら
    いい先生でよかった、って
    思いました😌💭
    私は次は来週の月曜日に
    行ってきます🏃‍♂️💨
    心拍が確認できたらいいん
    ですけど🤔💭
    会えたらその時はよろしく
    お願いします🙏🏻💕

    • 5月29日
  • 173

    173

    私は次は再来週なんです😭残念!
    心拍確認できたらとりあえず一安心ですよね☺️
    確認できますように♡

    • 5月29日
  • まみ

    まみ


    ちょうど1週間ずれて
    ますね(>_<)わら
    とりあえずは安心でき
    ますよね😭✨
    ありがとうございます🙏🏻✨

    • 5月29日
ミーア

3月末に神谷さんで出産しました!

一時金は直接支払いの申し込み用紙を
受付でお会計の時にもらいましたよ!
選べるみたいですが、ほぼ直接支払いの方が
ほとんどですーと説明されました!

平日でバルーン入れて、促進剤で
吸引で出産、1日プラスの入院代で12万円で
お釣り返ってきました!

部屋も全て個室なので何も気を使わなくてよかったし
ご飯もとても美味しかったのでおススメです👐💓

助産師さんや看護師さんも優しい方が多くて
よかったです!♫

もし二人目も産むなら神谷さんでお願いしようと思ってます💓

  • まみ

    まみ


    出産お使いさまでした(>_<)✨
    赤ちゃん産むって考えたら
    ほんとに私にできるのは
    不安です(´・_・`)わら

    直接支払いがあって
    よかったです(>_<)
    ない所もあるって聞いたので
    領収書とか手間だなー、って
    思っていたので😢💦

    教えていただき
    ありがとうございます😊💕

    • 5月28日
  • ミーア

    ミーア


    ありがとうございます😊💓💓

    あ、あと出産後アロママッサージも
    無料でプレゼントしてくれました!
    フェイスかボディか選べましたよ!

    私も今までの人生で嫌な事、痛い事は
    さらっとしないように避けてきた人生を
    送っていたので(笑)不安でしたが
    やっぱり人間ってなんとかなるもん
    なんだなぁと自分ながら感心しました😅(笑)

    そうですよね😫
    決して大きい病院ではないんですが
    悪い所!って言われてもピンとこないような
    病院だと私は感じるので、お勧めします💓

    マタニティライフ楽しんでください💓
    そして元気な赤ちゃんが生まれて来ますように…💓💓

    • 5月28日
☆ちぃ☆

一時金は直接支払い制度に同意する書類を渡されるのでサインして提出すれば適用されます。
退院時の支払いは11万でした。

土曜日に入院日付変わって深夜に通常分娩で出産しました。

  • まみ

    まみ


    直接支払いのところ
    多くてよかったです😭

    教えていただき
    ありがとうございます(>_<)✨

    • 5月28日
deleted user

神谷産婦人科に通院中です😊
前期の母親学級のときに、だいたいどれくらいかかるか教えてくれました。
やはり10万前後を見ておいて下さいと言っていましたよ。
私の場合、超高齢出産で2つの産婦人科に分娩を断られたんですが神谷さんだけは年齢関係なく快く対応して頂き助かりました🎵
先生、助産婦さん皆さんいい方ばかりです

  • まみ

    まみ


    だいたいでも教えて
    もらえるのは助かりますね(>_<)
    いい先生がいるかいないかも
    重要なのでいい先生がいる
    のは魅力的ですね😳✨

    評判良くても先生によって…
    ってこともあると残念
    ですもんね😭💦

    • 5月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    神谷さんは何人か先生がいて、中には女医さんもいるんですが私はいつも院長の時に受診してます。
    前に逆子チェックの時に別の男の先生でしたが、サッパリしてていい方でしたよ☺️
    叔母が保険の営業をしていますが、神谷さんはいいとよく聞くと言っていました☝️

    • 5月28日