※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺん子ちゃん
子育て・グッズ

娘がお昼寝をせず、夜遅くまで起きていることについて心配しています。この月齢でお昼寝がなくなる時期なのか気になります。

初めて質問します(ノ´∀`*)
来月で三歳になる娘がいます。以前は14時ごろから2時間ぐらいお昼寝をしていたんですが、最近はお昼寝したがりません。17時ごろ眠気がくるみたいでぐずぐず言いますがお風呂に入ると機嫌がよくなります。お昼寝をした時は22時ごろやっと就寝という感じです( TДT)お昼寝しない日は19時半にコテっと寝ます。母親としてはお昼寝の時にほっと一息ついてコーヒーを飲みたい気分なんですが…(笑)この月齢はお昼寝なくなる時期なんでしょうか。

コメント

sana✡

2歳3ヶ月になった娘も朝起きてから夜寝るまでの間お昼寝1回もしません(/_;)
よくそんな体力あるな〜て感じです^^;
私の方が1時間程度お昼寝しないとやばいのでほったかして寝てます💦有りがたい事に1人で遊んでいるので助かります^^;

なぁ★★

保育園では、3才児からお昼寝なくなりますよ‼