

ままり🐈⬛
2歳すぎでした。
それでも2歳の前半はお昼寝する日の方が圧倒的に多かったですが…

まい
2歳半くらいですかね。
完全になくなったのは長女が3歳3ヶ月、次女が2歳7ヶ月でした😄
ままり🐈⬛
2歳すぎでした。
それでも2歳の前半はお昼寝する日の方が圧倒的に多かったですが…
まい
2歳半くらいですかね。
完全になくなったのは長女が3歳3ヶ月、次女が2歳7ヶ月でした😄
「保育」に関する質問
自分の行動や言動に、いちいち異常に後悔してしまいます😣 例えば、ママ友とかと買い物とかでバッタリ会うと、テンパるタイプで、こっちから結構ペラペラしゃべっちゃうんですけど、後から「何であんなこと言ったんだろう…
私の市では64時間以上で短時間保育、120時間以上で普通保育です。 契約時間は80時間です。 7月に2号認定を取得するために就労証明を提出しました。 直近3ヶ月の労働時間が必要で4月137時間、5月127時間、6月130時間で…
自宅保育がしんどくなってしまいました…皆さんどのように乗り越えていますか?? 1歳7ヶ月、数ヶ月前に育休から復帰せず仕事を辞めてしまいました。 当時は子供をみたく辞めましたが、最近活発になり、自宅保育がしんど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント