![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
抱っこ紐の購入に悩んでいます。候補はnapnapとエルゴベビー。napnapはコスパ抜群で小柄に合うが、暑さや首の問題がある。エルゴベビーは高価だが男性も使いやすい。どちらがいいでしょうか?
抱っこ紐の購入について悩んでいます‥
先輩ママさん、アドバイスおねがいします😭
また実際に使ってる方、使用感など教えてください😭
①napnap
◎新生児パット付きで税込11.620円
◎コスパ抜群
◎自分が小柄(身長150㎝)なためピッタリ合う
◎人と被らない
✖︎予定日が7月19日なため新生児パットを使う期間が赤ちゃん暑そう
✖︎首がすわるまで新生児パットをつけなければいけない
②エルゴベビー アダプトクールエア
◎首がすわる前もインサートなしで使える
◎メッシュ生地で涼しい
◎赤ちゃんの股関節にあたる部分の調節が可能
◎デザインが男性でも使いやすい
✖︎税込27.000円と高価な買い物になる
✖︎人と被る可能性大
✖︎エルゴベビーは海外メーカーなため小柄な人には合わないという意見がある
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![杏子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
杏子
エルゴベビー 使ってます😊
メッシュタイプ良いですよね♪お値段は高いですが肩と腰が痛くならないのでそこを重視して購入した方がこの先良いと思います!私は154センチですが合わないと思った事はありません。
私のエルゴベビーは先を考え新生児用にしなかったので一万円で購入しました!
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
②のエルゴアダプトクールエア使ってます!
使い心地はとても良くて娘も抱っこ紐で歩いてるとすぐ寝ます(笑)
あと私も身長150cmですが、確かにちょっとゴツく思えますね。
旦那は別に気にならないよ、とは言ってます!
人と被るのは私は全く気にしてないです😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
同じ身長ですね!参考になります💕
そうですよね‥少しゴツめに感じますよね😭
肩紐が落ちたりとかはありませんか??
自分もエルゴアダプトを買ったら、よだれパットや収納バッグを作ろうかなって企んでます🙄- 5月28日
-
もも
肩紐落ちたりとかはまったくないし、自分で簡単にサイズ調整できるのでオススメです!
ただ、最初のつける時はコツが要る?というか、なれなくて戸惑いましたね💦
それさえ慣れればエルゴはとても使いやすいです💕- 5月28日
![mmr🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mmr🧸
私は下の子が6月生まれなこともあり、もともと上の子の時に買ったエルゴがあったのですがインサートだと暑そうで、ベビービョルンのオリジナル買いました😊
新生児期から縦抱きできますし、値段も安くてオススメです!
メッシュタイプや腰ベルト付きのものもあるので、一度見てみるといいかもしれません✨
ちょこさんの提案2つのものではありませんがオススメです♩
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
ちょっと調べてみます!!
インサートなしで使えるのですね😘- 5月28日
![そうまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうまま
②使ってます!🤗人とはかぶります。笑 実際友達とかぶってました🤨けど気にしたことないです!🤗もし気になるのであればよだれパッド変えたり抱っこ紐収納カバーなどいろいろな柄がありますよ🌞私自身150cmですが合わないとは思ったこと今のところないです😳!参考になるかわかりませんが、よかったら😳
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
同じ身長ですね!参考になります!!
自分もエルゴアダプトを買ったら、よだれパットなどをお気に入りの布で作ろうかなって思ってます✨- 5月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
エルゴアダプト クールエアのグレー使ってます🙌
でも実際、メッシュでも暑いです😂😂😂お互い汗かきます!笑
けどインサートいらずで娘も抱っこ紐大好きです😍❤️旦那も普段から気にせず使ってますよ😊
身長154ですが、小柄かはわかりませんがゴツいなぁとか思った事はないです😊
私は娘が産まれてから試着して買ったので、実際に産まれてから試着してみてもいいかもしれないです😊娘は西松屋のダッコールってやつはギャン泣きで嫌がり、エルゴは即爆睡だったので😂
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
インサートがあればもっと汗かきますよね💦
スタイリッシュでカッコいい感じですもんね😍
なるほど!やはり子どもによって好き嫌いがあるんですね!エルゴアダプトはどこにでもあるので生まれたら試してみたいと思います🌟- 5月28日
![ひなた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなた
②を使ってます!
確かに他の人と被る率が高いので、私は収納カバーを柄物にしてます!
使い勝手は良いです!しっかり腰のところを調節したら長距離歩いても腰が痛くならずびっくりでした!私も身長が152cmですが不自由なく使えてますし、主人と一緒に使えて良いなぁと思ってます!
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
収納カバー可愛いのいっぱいありますよね😍
主人と一緒に使えるというのはいいですよね😊
エルゴベビーは腰ベルトがしっかりしているんですね💓- 5月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
②使ってます!
オシャレするための小物ではないので、人とかぶるとかは全然気にしてませんでした( ¨̮ )人とかぶるのが嫌で使いにくいもの使うって選択肢がないので・・・
156cmで特に小柄というわけではないですが、違和感なく使えてます😊
私も子どもも暑がりなのでメッシュにして正解でした!
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
1番の目的は赤ちゃんの快適さですもんね!- 5月28日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
なるほど!小柄な人でもエルゴベビー大丈夫なんですね🙆♀️