※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すとち
子育て・グッズ

息子が寝返りを始めてから1人で遊ぶ時間がなくなり、プレイジムを購入を検討中。ジャンパルーとの比較やレンタルについて経験者の意見を聞きたいです。

4ヶ月になる前に寝返りを始めた息子です^_^
寝返りをし始めてから、うつ伏せになり元に戻れなくて泣くの繰り返しで、すぐ呼ばれてしまい1人で遊ぶ時間がすっかりなくなってしまいました!
支援センターでプレイジムの下に置くと、いつもより少し機嫌よく遊ぶことができていたので購入を検討しているのですが…寝返りを始めてからだと使用期間は短いのですかね⁇ジャンパルーの方がいいのかのか…
場所もなかなかとるのでレンタルの方がいいのか等
お子様で遊んでいた方、経験談教えていただけたら嬉しいです(^_^)
ちなみに支援センターで遊んだものはこのプレイジムです‼︎

コメント

なち

うちは今も、お座りしてぶらさがったおもちゃで遊んでますよー(^^)

  • すとち

    すとち

    お座りしても遊べるんですね‼︎
    10ヶ月まで遊んでくれるならいいですよねー‼︎

    • 5月28日
みくろ

うち今これの色違いので遊んでます。
脱出はしてますが…囲いが作れたり、ボールがセットになってるので色々遊べそうですよ😃

  • すとち

    すとち

    ボールがセットの物もあるんですね‼︎
    気になるので調べてみます

    • 5月28日
deleted user

似たようなの持ってます!
たまにですが今も遊んでますよ!

  • すとち

    すとち

    ねんねの時期過ぎても遊んでくれるのですね‼︎

    • 5月28日
KC

似たようなやつ使ってました!!
遊んでくれるしすごく重宝したのですが
寝返りする様になったら
すぐポールに体が引っかかったり
ぶら下がってるオモチャを触る勢いで
結局寝返りしてすぐ窮屈になってしまい
寝返り返りが出来る今は
リビングの端から端までコロコロしてるので
全く使ってないです!!
うちの息子は寝返り前までがベストだったみたいです!!

  • すとち

    すとち

    そうなんですねー‼︎それが一番気がかりで…
    リビングコロコロはかわいいですね‼︎( ´∀`)
    寝返り返りできるようになってからはどんなことしていますか⁇よければ教えてください‼︎

    • 5月28日
  • KC

    KC


    コロコロ中の今は
    ひたすら歯固めなどを噛んでます‼😊
    ジョイントマットを敷いているのですが
    歯固めやおもちゃを色んな所に置いておくと
    自分で遊びながらあっち行ったり
    こっち行ったりしてくれるので
    その間に家事してます!
    ムチ男なので運動も兼ねてほぼ床で遊ばせてます😂💦
    壁で行きどまったりおもちゃ届かない-って
    よく泣いてますが😂
    私も一緒に横になってゴロンゴロンしたり
    体動かしながら歌ったりしてます‼
    寝返りなど出来ることが増えると
    成長に感動しますよね😁
    長文失礼しました!

    • 5月29日
  • すとち

    すとち

    なるほどー‼︎寝返り返りができれば世界が広がっていいですね‼︎いい運動になりそうです!
    とても参考になりました
    ありがとうございます😊

    • 5月29日