※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Tomomi
子育て・グッズ

母乳パットが意味ないくらい母乳が出て困る😰


母乳パットが意味ないくらい母乳が出て困る😰

コメント

★

はじめのうちは大変ですよね😱私も1ヶ月検診の時服まで濡れてました😂笑 2.3ヶ月したら落ち着きましたよ🙋

  • Tomomi

    Tomomi


    そーなんですね!
    落ち着くなら良かったです😊

    • 5月29日
なないろ

私はハンドタオルやフェイスタオルを挟んでました😅産後1〜2ヶ月して、需要と供給のバランスが取れてくると落ち着きますよ❤️

  • Tomomi

    Tomomi


    最初のうちは、大変なんですね…💦

    • 5月29日
スティッチ

分かります😭
浴槽につかってもエンドレスで
出てきて、同居している父親が
最近入浴剤が入ってるなぁ〜と本気で勘違いしていました笑。落ち着くまで我慢ですね😭

  • Tomomi

    Tomomi


    そーなんですね!www
    落ち着くまで頑張るしかないですね!

    • 5月29日
やま

わかります!
うつ伏せに寝てて朝起きたらパット足りなくて敷布団までベチャベチャでした😭

  • Tomomi

    Tomomi


    わかります!!
    気づいたら凄い事になってますよね!

    • 5月29日
姉妹ママ

わかります😭
母乳パッドの無意味さ
赤ちゃんが授乳中にむせる、やたら出る方を嫌がる……悲しくなります😵

  • Tomomi

    Tomomi


    そーですよね!
    意味無くて困ります…💦

    • 5月29日