![ムーニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体外受精にステップアップして3ヶ月間夫婦仲良しできず悩んでいます。治療中でも仲は良いが、このままでいいのか不安です。治療中の方はどうしているでしょうか。
体外受精や顕微受精をされている方にお聞きしたいです。
1人目妊活中で、うちは3月から体外受精にステップアップしたのですが、かれこれ3ヶ月は旦那と仲良ししてません。
もちろん自然妊娠は理想でしたが、お互い原因があって、先生から自然妊娠は難しいだろうと言わたため、ステップアップする事にしました。
旦那はもともと性欲が強いわけではないので、回数は少なかったのですが、さすがに3ヶ月なにも無い事はありませんでした。
多分、旦那的には治療で授かれるから仲良しはしなくても良いと思っているかもしれません😂
わたしもルティナスを使用したりしてるし、お腹はエストラーナテープ貼りまくりだし、なんとなくする気にもなれないのですが…😂
セックスレスでも、仲はとてもよくて、旦那は治療に協力的で助かってますが……
このままでいいのか…このまま一生なにも無いのか…とか考えるとゾッとします😂
治療されている方はみなさんどうなんでしょうか……
- ムーニー(5歳11ヶ月)
コメント
![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん
うちの旦那も、治療で授かれるなら、自然妊娠に期待しないみたいな、、
かなしいけど、レス続きですね。。
二人目のときも、すこしばかりは自然妊娠を期待しましたが、まぁ全然(笑)
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
ステップアップしても夫婦生活の回数は変わらずしています☺
-
ムーニー
コメントありがとうございます😊
膣錠とか使用してましたか?
それでも普通に仲良し出来てたんですね😂
羨ましいです〜😂- 5月28日
-
m
内服や注射などはしていますが、膣錠は使ってないです😅
現在進行系で体外・顕微に向けて治療中ですが、私達は夫婦生活は子作りだけでなく大切なコミュニケーションだと思っているので🙌
もちろん採卵や移植後の禁止の指示がある時以外ですが😂- 5月28日
-
ムーニー
たしかに、とても大切なコミュニケーションだと思います!
うちの旦那はそんなこと考えてないと思いますが😂- 5月28日
![そん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そん
AIHまではしたりしてましたが、体外受精になってからはレスですね😅
私も膣剤使ったりしてるとどうしてもする気にならず、旦那も誘ってはきません😰
妊娠したらしたで、万が一何かあったらと思うとお互いする気になれず…産後は子供がいるとする気になれず…今もレスです😅
第2子希望で治療再開しましたが、もしうまくいったらまた産むまでしないと思います😅
一生レスかも…と思ったりしますが、元々あまり回数もなかったし、行為自体が私は正直好きではないので、別にいいかなーと思ってます😂
手を繋いだりはしますよ😊
-
ムーニー
コメントありがとうございます😊
うちの旦那も誘ってきません😂
わたしもそんなに好きでは無いのですが、流石にここまで無いと夫婦として大丈夫か、と心配になります😂
行為がなくても仲良しがいいですね!- 5月28日
![★おっきぃおばん★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★おっきぃおばん★
私も同じ悩み持ってます😭
私達夫婦は明確な不妊の原因はありませんでしたが、私も不妊治療(一人目は人工受精、二人目は顕微授精)で授かりました。
夫はそんなには性欲は強くない方で…😅
二人目出産後の里帰りから帰る前に『夫婦生活がこのままないのなら、寝室は夫婦別室で❗』と伝えましたが、育児疲れや夫婦生活をとなってもなかなか濡れず…😂
3人目は産み分けや自然妊娠を期待していますが、このまま多分無理だろうと思ってます😂
-
ムーニー
コメントありがとうございます😊
お子さん2人いらっしゃると、またやる事もたくさんでいざ!となるとしんどいかもしれませんね💦
なんとも難しい問題です😂- 5月28日
![hanna](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hanna
1人目を体外するって決めて、治療始まって運良く1度で妊娠できたので、治療始まってから産まれるまでずっとせず、、産後わたしが全くしたくなくて子供が一歳半になり、、あたしはこれからもしなくても平気なのですが、旦那さんはどうなんだろと思い、空気を読んで一回しました。w
1人目が早い段階で卒乳し、生理も始まっていたので、2人目をまた治療して授かれたので、産後一回しかしてない状態でまた妊娠しました😌
私の場合、自然妊娠は諦めているのと性欲がないのとでずっとレスですが、変わらずすごく仲良しです😊
-
ムーニー
コメントありがとうございます😊
空気読んでできたのがすごいです!笑
もはや切り出し方も分からずで💦
うちもレスでもずっと仲良くいたいです!- 5月28日
ムーニー
コメントありがとうございます😊
りんりんさんは治療で授かられたのですか??
わたしも自然妊娠をずーっと期待していたのですが……叶いそうにありません。笑
りんりん
二人とも体外です。
なんど挑戦したか((T-T)
でも諦めずによかったといまは思います。
ムーニー
そうだったのですね!
わたしはもうじき2度目の移植です!
また陰性だったらと思うと怖いですけど……いい結果になるといいです!
諦めたらだめですよね!
りんりん
2回目の移植頑張ってください!
また陰性だったらって不安になるのわかりますよ。
ずっとそうやって不安がってました。
楽しみな予定をたくさんいれてみてください!!温泉旅行とか!(笑)
陰性だったらいけるし、晴れて授かったらいけないけど、どちらにしろいいやってなりました(笑)
わたしの場合治療で正社員もやめてしまったので、ほんと、ぼーっとしてましたね。。
でもカルチャースクールや職業訓練校や、色々外出しようとおもい、リフレッシュしていました。
ムーニー
楽しいこと!
ほんとそれが良いですね!
わたしも治療のために仕事やめて今家にいるのでただぼーっとしてます。
だからこそ色々考えてしまいますね😂