
離乳食の次に試す食材を教えてください。5ヵ月から始めていて、もうすぐ7ヵ月になります。2回食で徐々に量を増やしています。食べたものは、にんじん、さつまいも、かぼちゃなどです。
離乳食、次は何を試そうか考え中です!
そろそろヨーグルト大丈夫かなー??
そうめんかうどん、その後にパン粥…?
おすすめ教えてください(*^^*)
5ヵ月で始めて、もうすぐ7ヵ月になります。
2回食で量を少しずつ増やしているところです。
食べたのは、以下です↓
にんじん、さつまいも、かぼちゃ、たまねぎ、キャベツ、とうもろこし、ほうれん草、小松菜、大根、ブロッコリー、トマト、グリーンピース、りんご、麩
さつまいも、じゃがいも
鯛、しらす、豆腐、きなこ
- もんちゃん(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

みちゃん
もうすぐ6ヶ月になる子がいますが、
ヨーグルトはベビーダノンおすすめです♡
色んな果物や野菜の味があって
毎日 食べてます♪

K S
一緒くらいです!
昨日七ヶ月になりました。
今日は小麦のそうめんに挑戦しました。
まだ試せて無い野菜もあるので、今週はナスとレタスあげようかなと思ってます。
あと鰹節が使えると出汁で、煮なくて良いし、来週試してみようかなと思ってます。
-
K S
パンは小麦以外の乳製品とか入ってるし、焦らなくてもいいと教えてもらいました。
ヨーグルトも酸っぱそうに食べる様子が目に浮かぶので、もう少し後にします 笑- 5月28日
-
もんちゃん
うちは金曜日で7ヵ月です~♪
近いですね!!
ナス、私があまり食べないので忘れてました…試してみす💡
パンはもう少し後で…私もそう思っていたので
そうめんからにしてみます♪
ちなみに、ベビーそうめんですか?
普通のそうめんですか?- 5月28日
-
K S
ベビーそうめんにしました。
大人のだと細かくする手間と塩抜きの手間があるみたいです✨
使える食材増えても試してないものが多くていちいち小さじ1面倒だなって思ってるところです 笑- 5月28日
-
もんちゃん
ベビーの、買ってきます!
同じですーアレルギー怖いけど
少量、大変ですよね…- 5月28日
もんちゃん
ベビーダノン甘そうって思ってたのですが
野菜とかもあるんですね!
参考にさせてもらいます♪