
コメント

かおり
8ヶ月と9日です!
わたしも量はかったことないです 😫💦笑
わかりにくいと思いますが…
7倍がゆに人参のすりおろしを混ぜたもの
豆腐
コーンスープ
いつもはここにプチダノンありますが、買い忘れたので今日はなしです 😤
お粥はいつも製氷トレー?4粒分あげてます!

ゆき
だいたい子供茶碗1杯いかないくらいをいつもあげてます!
-
マツコ
全部でお茶碗いかないくらいですか??
- 5月28日
-
ゆき
そうです!
ご飯80gにおかず40gづつくらいにミルク50くらいです!- 5月28日

ゆめmam
全部で300gくらいあげてます🤣
-
マツコ
結構食べるのですか??
- 5月28日

僕、たぶんドラえもん
娘は基本、
3倍粥80g
野菜類55g
タンパク質15g
果物類10g
ベビーダノン1つ45g
の200gほどです( ˆoˆ )/
いつもだいたい200gぐらいになるようにしてますよ\✡/
写真は全然美味しくなさそうですが、、笑
初めてハンバーグあげたときに記念に撮りました( ˆoˆ )/笑笑
-
僕、たぶんドラえもん
\✡/メニューは人参とさつまいものお味噌汁ご飯
\✡/ささみと人参と玉ねぎのハンバーグ
\✡/残りのお味噌汁
この後にベビーダノン、デザートにあげました(^^)- 5月28日
-
僕、たぶんドラえもん
あ!
ハンバーグ、ほうれん草のペーストも入ってます🤗🤗- 5月28日
-
マツコ
写真載せていただいて
ありがとうございます!!
ハンバーグ作るのすごいですね!
どうやって作るのですか?- 5月28日
-
僕、たぶんドラえもん
ありがとうございます🤣♡
\✡/ささみをしっかり茹でます。
茹でたらブレンダーで潰します。
\✡/みじん切りした玉ねぎ、みじん切りした人参をしっかり茹でます。
\✡/ほうれん草を適当な大きさに切ってしっかり茹でて、茹でたらブレンダーでペーストにします。
これで下ごしらえは完了で、全部混ぜます。
(私はまだ片栗粉や粉物を使うのはなぜか抵抗あるので、くっつける為にほうれん草のペーストを使ってます。)
\✡/形を整えて空気を抜いて、油をひかず(まだ油使うのも抵抗あります笑)、焼き色がつくまで焼きます。
\✡/出来たら粗熱をとって、一つずつラップに包み、ジップロックに入れておしまいです( ˆoˆ )/♡
全部しっかり茹でとけば、火通ってるかの心配もないのでひと手間かかりますが、おすすめです(^^)/♡- 5月28日
かおり
写真載せるの忘れてました 💦
マツコ
写真載せていただいて
ありがとうございます!!!
参考になります😂