※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miley
サプリ・健康

私は昔から小麦粉を摂取してから運動すると蕁麻疹が起こる体質です。同…

私は昔から小麦粉を摂取してから運動すると蕁麻疹が起こる体質です。
同じような人はどのように対策しているのか、気をつけていることはあるのか教えて下さい。
病院で検査しても原因はよく分からず、、。

また、妊娠希望なのでアレルギー反応が出た時に飲んで良い薬はあるのか、教えてください。

コメント

まーみー

小麦粉アレルギーではないのですが、疲れがたまっている時に小麦粉を摂取すると蕁麻疹が起こっていました。
何かが起因で発生することってよくあるらしいです😫

妊娠希望ということですが、妊娠初期に飲める抗ヒスタミン剤はない、と私はハッキリ言われました😅
ただ、妊娠がわかるまで飲んでいたのはロラタジンです。
一応、胎児危険度分類でオーストラリアではB1,アメリカではBなので、これなら殆ど影響はないだろうと処方してもらいました。

もし小麦粉で反応するのであれば、妊娠した時は小麦粉断ちをするのが一番かなと思います。
それか小麦粉を食べた日は運動を控えるなど。

ちなみに私の場合は、小麦粉以外にも慢性蕁麻疹が出ていたので初期は保険適用外の漢方を購入して中期になった今も飲み続けています。

  • miley

    miley

    コメントありがとうございます。
    アレルギー検査をした結果、小麦には全く反応しませんでした。
    なのに、明らかに小麦粉を摂取してから運動すると蕁麻疹が起こるんです。

    なるほど、、。
    ちなみに、花粉症などのような薬も妊婦さんは飲まれないのでしょうか。

    妊娠後はなるべく小麦粉断ちをしようと思います。
    漢方ですか、、調べてみます!
    貴重なご意見ありがとうございます。

    • 5月28日
  • まーみー

    まーみー


    私も小麦粉は検査では出ませんでした🙄
    ただ、花粉症は出たのですがまだ発症していません。
    花粉症の薬も抗ヒスタミン剤なので、蕁麻疹の薬と基本的に一緒です😅
    アレルギー持ちさんの妊娠は色々難しいですが、頑張りましょう〜🎌

    • 5月28日
まる

この前たまたまテレビでやってたんですけど、運動誘発アナフィラキシーって可能性はないですか🤔?
一度調べてみてください💡

  • miley

    miley

    運動誘発性アナフィラキシーと診断されてますよ!
    でも原因はよくわからないと、、。
    どの番組ですか?(^^)

    • 5月28日
  • まる

    まる

    あ、そうなんですね!
    これって確か未だにちゃんとした原因解明されてないんですよね😱
    たまたまつけてたチャンネルでやってたやつ見てただけなんで番組名覚えてないんですごめんなさい😭
    小学生の女の子がご飯食べた後走ったら倒れて…って話の流れでした💦

    • 5月28日