コメント
ポムポムプリン
私の赤ちゃんは眠たくなってくると指しゃぶりします。そして寝ぐすりで泣いたりします。抱っこしたらウトウト〜ってし寝ることが多いです!指しゃぶりは成長の証と聞いたのでかわいいなあと思っていつも見ています。
ママリ
うちは授乳後の指吸いとグズりは眠いことが多いので抱っこしてゆらゆらしたら寝ます!
ただ1ヶ月ならグズったらすぐ母乳あげたりしてました😅
-
らんらん
そうなんですよね、おっぱいを咥えさせるのもありかな、と思ったり。でも乳首を頻繁に吸わせすぎるとヒリヒリするので、、、
眠いからグズって指をしゃぶる、って分かるんですね!私はまだ分かりません、、、泣- 5月28日
-
らんらん
今も目を閉じたまま、ずっと指をしゃぶってます、、、たまにグズリかけたりして。
- 5月28日
-
ママリ
その頃乳首痛いのつらいですよね😢
授乳の時間怖かったです😂
目を閉じてるなら眠いけど寝れなくてグズってる可能性高いですね😊- 5月28日
-
らんらん
なるほどー。最近指しゃぶりが増えたので、お腹すいたのかな、、、とずっと気になってました。泣
- 5月28日
-
ママリ
うちも指しゃぶりいきなり増えました!癖みたいな感じかもしれません😣
- 5月28日
-
らんらん
そうなんですね、、
指しゃぶりも一つの学び、と小児科の先生はおっしゃってましたが、、- 5月28日
-
ママリ
今無理に辞めさせなくていいと思います!乳歯生えてきたら出っ歯になるかもしれないとママリで聞いたのでその時に頑張って辞めさせようかなーと考えてます😓
- 5月28日
ママリ
母乳だともしかしたらお腹が空いたから吸っているかもしれません。
口の近くを自分の指でポンポンと触って近づけてみておっぱいを探すような感じならおっぱいをあげてました。
うちはよく飲む子だったので出したら出した分だけ飲んじゃってましたが😅
くわえてもすぐに話したらお腹が空いてなくて指しゃぶりだったのかな〜ってなってました。
足りないというかすぐにお腹が空いちゃうんだと思います😊
-
らんらん
なるほどー。確かに、明らかにお腹すいてる時は、おっぱいを探してる感じです!探してないけどお腹すいたのかなあ、、、と思った時にお乳を出したら吸ってますが、もしかしたらお腹すいてたのとは違うかもしれませんね。でもおとなしくなるなら、それもありかもしれませんね、
- 5月28日
-
ママリ
ちなみにこの時期に指しゃぶりをするのは手指の存在に気づいたからですよ!成長の証です。これなんだろ〜?って口に含んでみて感触を楽しんでたりしますよ。遊びの一種だとも思います。- 5月28日
-
らんらん
そうなんですね!!そう思うと気が楽になります。お腹すいてるのかなあ、、、😥と気になっていたので、、
- 5月28日
ねね
母乳なら欲しがったら咥えさせてみてもいいかと思います(*´Д`*)
指しゃぶりでスッと寝たりもするし
神経質にならなくて大丈夫です!
写真撮ったりしてみて楽しんでください😉
身体もゆっくり休めてくださいね!
-
らんらん
神経質になってたかも、です、、、特に咥えさせすぎると、おっぱいがヒリヒリするので、、
- 5月28日
-
ねね
痛い時ありますよね(>_<)
無理はしないでください😉
おしゃぶりは考え方ですが
ママがいいと思えば使ってみてもいいかもですねー(*´Д`*)- 5月28日
-
らんらん
おしゃぶり、どうしよう、どうなのかなあ、クセにならないかなあ、と今考え中です( ; ; )
- 5月28日
-
ねね
個性もありますしね(*´Д`*)
双子の片方はおしゃぶり嫌いでした!
口に入れるとオエッって🤣笑- 5月29日
らんらん
眠い、とか分かるんですね!私はまだ、なんでかなー、って分からない事が多いです。泣
ポムポムプリン
こっちが勝手にそお思って解釈してることが多いですが、、、笑笑
私も毎日謎が多いですが、何かな〜と思って日々見ています!
らんらん
そうなんですよね、私も、なんでかなー、と見ているつもりですが、分かりません( ; ; )