
コメント

ももた
うちは5ヶ月と11日でした😊
全然焦らなくて大丈夫だと思いますよ✨
ももた
うちは5ヶ月と11日でした😊
全然焦らなくて大丈夫だと思いますよ✨
「寝返り」に関する質問
運動発達と精神発達が遅いと知的障害の可能性があるんでしょうか? もうすぐ1歳2ヶ月の娘の発達が心配です。 全体的にゆっくりでずっと不安が付きまといます。 運動発達 3ヶ月 首座り、寝返り 7ヶ月 ずり這い 8ヶ月 自…
縦抱きじゃないと寝ない、背中スイッチについて 生後3ヶ月半の息子が縦抱きの抱っこじゃないと寝ません 首が座っていないため両手が開かず、座るのも許してくれないため息子が寝てる間はずっと立ってゆらゆらしています …
生後4ヶ月、タミータイムで泳いでしまう💦 今日で生後4ヶ月になりました。 生後1ヶ月の1回目から首が持ち上がったので何も心配していなかったのですが、4ヶ月目前で首がほぼ座り、久々にタミータイムをしたら腕が固定でき…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆん
コメントありがとうございます😊
気長に待とうと思います。