

ぽっぽ
百均の黒いポリ袋に入れて縛ってそのままバケツに入れてます。
蓋付きなので匂いは出てきません。
熱くなると蓋開けた時臭うのでオムツの消臭のやつ蓋の裏に貼ってます。
最近はオムツ替えの頻度も減ったので袋に入れてそのままゴミ箱に入れてます。

まちゅ
蓋付きのゴミ箱に捨ててます!
ゴミ箱の中は臭くなりますが😱部屋には臭ってこないです!

退会ユーザー
蓋つきのバケツに入れたら大丈夫ですよ!
離乳食とか始まると大人と同じ匂いのうんちになるので、そしたらうちはアップリカの臭わなくてポイっていうのにして使ってます!

みぃしゃん
私も週2回です💡
蓋付きのけっこう密封が効いたゴミ箱に使用済みのオムツをビニール袋に入れて捨ててます。
リビングの隣に置いてますが、匂いませんよ(^^)

どんぐり
オムツ用のゴミ箱に普通のゴミ袋を入れて使ってます。蓋空けなければ匂いは気になりません。💩のときは小さいポリ袋に入れてから捨てます。

jpj
我が家はゴミ箱キッチンに一つしか置いてません。蓋付のものなので匂いません、もちろん開けたら臭いますが(*_*)蓋には取り付けられる消臭剤みたいなのも付けています!
特に小分けにビニールなどはせずそのまま丸めて捨ててます♪

にぼし
出産前に色々悩みましたが、いまのところ百均の小さめのフタ付きゴミ箱に百均の持ち手付きビニール袋つけて使用済みを入れ、毎晩可燃ごみ袋に移してます。
2ヶ月すぎたあたりから気温も高くなってきたこともあるのか?蓋を開けた時に臭いが気になってきたので、うんちの時のだけ厚手のビニール袋に入れて口を縛って捨てるようにしました。
今はそれで週2のゴミ出しで大丈夫です😗

keinoshan
オムツ用のゴミ箱に使用済みの二酸化塩素のゲルを入れてます。
半年以上入れても抜群の消臭力です。普通の消臭剤も使って見ましたが臭いは消えないし、香料が入ってるとなおさらエゲツない臭いになるので気をつけてください。笑

りーちゃん
蓋つきのゴミ箱にポイってしてます!
室内にわんちゃんもいるのですが
トイレシート、わんちゃんの💩も捨ててますが匂いませんよ😊✨

あーちゃん
月齢的にまだまだ臭いはキツくないと思うので、
その時期は蓋つきの普通のゴミ箱にそのまま捨てていました😊
離乳食始まると驚くほど、そりゃもうめちゃくちゃ臭くなるので
オムツ用の、カートリッジ付き?のゴミ箱を買いました💦

❥ ℳ
ビニール袋に入れて縛ってオムツ専用にしている蓋付きのゴミ箱に捨ててます✨

ぽんちゃん
ダイソーで蓋つきバケツが200円で売っていたのでそれを使っています(^^)
黒いポリ袋をセットして、毎朝交換する感じです!オムツを入れる時だけ蓋が開くので臭う時がありますが、基本的には蓋が閉まってるので臭わないですよー^^✨
専用の袋は高いので勿体無くて買おうとも思いませんでした笑

テンテン
蓋付のゴミ箱にゴミ袋(スーパーの袋)入れて捨ててます。部屋ではなく台所で生ゴミとかと一緒に置いてます。蓋開けると臭いますけど、閉じてたら気になりません。

イチゴ
蓋付きのにゴミ箱にゴミ袋いれて、蓋の所に薬局で買った効果が1ヶ月もつ消臭剤付けてます!蓋を開けても消臭剤がアップルの香りなのでそこまで臭くないですよ!
コメント