
妊娠中の旅行は9ヶ月まで可能ですか?大分への旅行を考えているが、産休入り翌日に行く予定。妊娠経過は順調だが、無理はしない方がいいか心配。
妊娠中、旅行はいつまで行けるでしょうか?
父方の田舎に顔出し&旦那紹介をかねて二泊三日で考えています。距離は大阪〜大分、新幹線で行く予定です。田舎の親戚もだいぶ高齢なので早めに…と思ってはいるのですが、旦那との休みが合わなく、予定としては産休入りした翌日にどうかと話しています。産休入りだと9ヶ月です。今の所、順調で何のトラブルもなく妊娠経過していますが…
やはりちょっと無防ですかね😲
- 青鳥(3歳7ヶ月, 5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
いつまでって決まりはないですが、私ならやめておきます(´・ω・`)
すぐに帰れる範囲でしか行かないですね……

みたらし
病院で遠出をするなら後期に入る前にしましょうと指導がありました。
どうしてもその時期に行くなら現地で何かあった時に駆け込める病院を探すなど対策した方がいいと思います💦
-
青鳥
車必須な場所ですぐに病院にかけこめるわけではない場所なんで、やっぱり不安です💧考え直します💧
- 5月28日

にこママ☺
私なら、いかない。
途中でなんかあったらどうする?
赤ちゃんもかわいそうだし、新幹線のなかで、なんかあって、新幹線止まったら迷惑
-
青鳥
本当、その通りですよね💧
- 5月28日
-
にこママ☺
赤ちゃんや小さい子が乗ってたらどうする?すごい大変なんやで、自分のもお母さんになってみたらわかるけど。少しでもはやくかけつけねばならない病気見舞いの人が死に目にあえなかったり、仕事で大損害をだしたらどうする、あなたのせいで。
無責任きわまりない暴挙です。- 5月28日

Yun.
出先で何かあったらそこで入院になってしまうので、わたしだったら辞めときます😢
-
青鳥
知らない土地で入院は辛いですもんね😖考え直します💧
- 5月28日

にこ
病院の先生はいいよとは言わずに妊娠中の旅行は自己責任って言われてしまうと思います😭
いつだからいいとかはなくて、ご自身の体調と相談してって感じですね💕
-
青鳥
9ヶ月はやはり不安です💦赤ちゃんはいつ産まれるかわかりませんもんね💧
- 5月28日

★☆
私、9ヶ月で行きましたよ!笑
九州に住んでますが、九州県内に行きました^^
-
青鳥
九ヶ月で行きはったんですね!私はかなり長距離になるのでやはり不安なんで、考え直しています💧
- 5月28日

スポンジ
9ヶ月ならその日に陣痛くるってこともある時期ですから赤ちゃんのこと考えるならやめた方が良いです。
-
青鳥
新幹線だと数時間乗らないといけないので、陣痛来たら…と考えると不安です💧止めておくのが無難ですよね。。
- 5月28日

ドラ猫
私は里帰りで飛行機のりましたがかなりきつかったです💦
産休に入るころにはかなりお腹大きくて💦
産まれてから行った方が安心だし子供も見せれていいと思います *✲゚*(❁´◡`❁)*✲゚*
-
青鳥
飛行機だとシートベルトが辛そうですね💦確かに生まれてからの方が安心ですよね😭
- 5月28日

ka
9ヶ月だともの凄くお腹が
ててくるそうですよー!
人それぞれなので、お腹もそこまで大きくなく、自分がしんどくなければ行きます!
私は来週で8ヶ月になりますが、お腹はもう産まれてくるぐらい大きく、
歩くのがしんどいので
旅行には行きませんが、
先生の許可がでたら
行っても大丈夫だそうです。
-
青鳥
お腹は今の時点でそこそこ大きい方かと思います😂行く時は先生にも相談してみるべきですね😲
- 5月28日

こちゃん(27)
1人目妊娠時に8ヶ月後半頃、北海道に行きましたよ(^^)
先生にも許可をとりましたが、自己責任ですからね♡
-
青鳥
北海道!飛行機大変だったと思います💦先生が許可しても最終的には自己責任ですもんね😲
- 5月28日

アヤックマ
私なら行かないです。
行くなら早めの方が良いですよ。
お腹大きくなると移動だけでもしんどいです。
今まで順調でもいきなり入院なんて事あるのでまだ何があるか分からないですよ。
-
青鳥
旦那抜きなら6月中にでも行けるので、ちょっと考えなおしています💧
- 5月28日
青鳥
やはりちょっと怖いですよね😖考え直します💧