※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アポロ
子育て・グッズ

母乳が出すぎて困っています。赤ちゃんが吸うとたくさん出るため嫌がります。対策がありますか?

母乳が出すぎで困ってます💦
飲み始めるとシュワーと噴水のように出てしまうので子どもも吸いたいけど吸ったらたくさん出るから嫌がります。
噴水のように出ない時はじょうずに吸えます😅
対策ありますか?

コメント

リンゴママ

飲ませる前に少し絞ると、出方が落ち着きますよ!

  • アポロ

    アポロ

    やはり少し絞るべきですね😅泣いたら慌てて吸わせてむせてまた泣くとゆー…落ち着いて飲ませます💦

    • 5月28日
Riiiii☺︎

飲ませる前に搾乳する、飲み始めにピューっと出たら出が落ち着くまでおっぱいパットに吸わせる。私も出すぎて子供が飲むのに追いつかなく毎回むせててこの方法でやってました。

  • アポロ

    アポロ

    おっぱいパッドにすわせてみます!すぐにだくだくになってしまいますよねー😅だんだん落ち着きますか?ずっとこの調子ですかねー?💦上の子の時はこんなに出すぎることなかったのでー🙀

    • 5月28日
  • Riiiii☺︎

    Riiiii☺︎

    生産量はだんだん落ち着いてくるし、子供も大きくなるにつれて対応できるようになってきますよ👌🏻
    私は飲ませる前からタラタラ溢れてました😂😱💦
    出ないのも悩みますが出過ぎも悩みますよね😅
    でもきっとこれは幸せな悩みです!😊

    • 5月28日
  • アポロ

    アポロ

    そうですねー😅
    すぐに服もびちょびちょで母乳の匂いも困ってしまいますが落ち着くことを期待して対応していきたいと思います!

    • 5月28日
  • Riiiii☺︎

    Riiiii☺︎

    子供さんもそのうちうまく対応できるようになると思うので頑張ってください😊💕

    • 5月28日
  • アポロ

    アポロ

    ありがとうございます💓💓

    • 5月28日
はなこ

むせますよねー。
飲む前に少し搾っておいたら良いと聞きました😄

  • アポロ

    アポロ

    余裕もって、飲む前に絞ってみます!

    • 5月28日