
妊活で疲れてしまい、排卵痛やPMSがつらく、周囲の妊娠報告も辛い。旦那とのタイミングが合わず、病院通いも孤独だと感じています。話し合いが必要で前向きに考えるのがつらいです。
妊活に疲れてしまったみたいです💦
女性でいることが嫌になりました
排卵痛はくるし、PMS辛いし
リセットしたら色々大変だし
周りの妊娠報告も塵も積もればで辛いし、
なんかどうしたらいい!?って
思ってしまいます😱
今日は排卵検査して陽性だったのですが、
旦那は寝てしまいタイミングがとれませんでした。
昨日は旦那が飲み会に行ってたので
タイミングとれず悔しいというか
そろそろ辛く感じてきました。
2人目が欲しいって言ってくれた1年半前に
じゃあ私も頑張ろうって思ったのですが、
病院まで通ってひとりよがりだったんだなって
改めて反省しています。
ちゃんと話しあわないといけないですよね
前向きに考えることに疲れましたー
- ちびっこmama(5歳2ヶ月, 5歳2ヶ月, 9歳)

yu_to♡
投稿を見て、私と同じ!!と思い返信させて頂きました。
タイミング取りたくても、旦那が
飲みに行って帰って来ない月が
続きます…排卵日、ちゃんと言ってるのにm(_ _)m
最近は男には女の気持ち分からなくて、当たり前と開き直ってます。
ちびっこmamaさん、、
どぅか頑張って下さい!
てか、お互い頑張りましょー!!

ちびっこmama
返信ありがとうございます✨
共感嬉しいです( ´﹀` )
女性は排卵日や生理前の症状がおおよそわかるから一喜一憂しないといけないですよね…
こっちは生理予定日前はお酒や薬控えたりするのに、何にも気にしなくていいなとかつい比べてしまい…
本当こんなのよくないですね💦
昨晩はいっぱいいっぱいになったのか涙が出てしまい、吐き出させてもらいました(´•ω•̥`)
でも頑張るしかないですよね!
励ましのコメントありがとうございました♪
コメント