
妊娠5カ月の初マタで、マタニティブルーで食欲不振や精神不安定。赤ちゃんに栄養がいっているか心配で、やる気が出ない状況。母親になる責任感から頑張りたいが、何もできず寝たまま。経験者、改善方法ありますか?
妊娠5カ月の初マタです。
悪阻はたいしたことなく、
安定期入る前から
収まっていたんですが、
マタニティブルーなのか、
食欲不振、精神不安定です。
何するにもやる気がでなくなっています。
妊娠前のように
3食食べるのが出来なくなり、赤ちゃんに
栄養がいってるのか心配です。
食べなきゃいけないのはわかっています。
お腹も鳴るんですが お腹が空くっという
感覚が全くわからなくなり
下手したら1日食べなくてもいけちゃいます。
母親になるから
頑張らなくちゃいけないのに
何も出来ず、旦那が帰ってくるまでは
ほとんど寝たまんまです。
こんな経験された方いますか?
どうやって直しましたか?
- ちょんす(6歳, 8歳)

みひろ😀
そんなに頑張らなくていいですよ。
私も作る気しなくて自分はスタバのサンドイッチ食べて旦那にはお惣菜、お弁当買ってましたよ。
やる気おきないときあります。
無理しないで大丈夫だとおもいます。
まあ食べないのは体に悪いのでいまは好きなものでいいと思います。
アドバイスにならずすいません。

ぷにまな
私もそれくらいの週数は寝たきり、ソファーに一日いることもざらでしたよ❕
ダルい、眠い、あくびなどが出たら赤ちゃんからの休む合図みたいなので、今は寝たきりでも大丈夫だと思いますよ✋
家事も旦那にしてもらったり、お弁当で夕食済ませたりもしましたが、20週なる前くらいから胎動を感じるようになり、体調も落ち着いてきましたよ✨今は食欲もひどくて、体重管理とウォーキングの日々です😃
もし、体調が問題なければウォーキングなどしたほうがメンタル的には安定すると思いますよ☺公園を散歩してると、子供とお母さん、高校生のいちゃいちゃしてるカップル、おじいさん、猫に餌付けしてるおばあさんとかいろんな人いて見てるだけで楽しいですよ!お友だちとお茶なんかも気晴らしにはなりますよね!私はお友だちと新宿でお茶した日に風邪ひいてしまったので今はお友だちとのお茶も控えていますが😖

ゆきち7
食事は食べられる時に食べられるものを、で大丈夫だと思いますよ(*^^*)
私もつわりはなく、食欲だけなくなって初期に4キロ落ちました
なのに、もともとの体重があったので妊娠前の体重から今まだプラスにはなってないのに体重管理は言われています
先生いわく、お母さんの体重が1キロも増えなくてもお腹の赤ちゃんは育っていくからね、と
食欲ない時期もなぜかサンドイッチは食べられたのですが、そればっかりも良くないので、トマトとか青汁とか摂っていました
ここ2、3日、数ヶ月ぶりですがお腹が鳴るので、食欲出てきたらヤバイなぁと思っているところです^_^;
ご無理なさらずに^ - ^

あ-ちゃん❀
今まさに私も同じです(>_<)
臨月はすぐに体重が増えるくらいな時期なのに食べる気力もなく日に日に少しずつ体重が減ってます(>_<)
上の子と遊んであげる気力も会話する気力もないです⤵⤵
ほっぴ☆さんと同じ週数くらいの頃にもマタニティブルーになり、また現在も…(T_T;)
とりあえず、食事はママが数日間何も食べなくても胎盤から栄養が行くから赤ちゃんは大丈夫と聞きました(^^)
こればっかりは何をしてもダメなので落ち着くのを待つしかないですね💦
あとは気分転換に昼間買い物しまくるとか😁
コメント