 
      
      16週3日で、胎動が感じられず心配。定期検診以外でエコー検査は迷惑でしょうか。次の検診まで待つべきでしょうか?43歳初マタ。
16w3dです。皆さんに相談なのですが、今、産婦人科の定期検診が四週間に一度の時期です。一週間前に赤ちゃんの元気な心拍を定期検診でみれたばかりなのですが、まだ、胎動も、感じないので毎日赤ちゃんのが、生きているか心配でなりません。定期検診以外の日に「心配なのでエコー検査してください」と、病院に行っては迷惑なのでしょうか?特に腹痛や出血があるわけでとないので、次の検診までなんとか我慢して待つべきでしょうか?
アドバイス頂けたらありがたいです。
43歳初マタなので、心配で…。
宜しくお願いします!
- ポニョあきみん(9歳)
コメント
 
            ちー
私も不安でいっぱいですが、特にトラブルもない人がたくさん受診してしまうと、本当に必要で受診してる人に迷惑がかかってしまうかなと思うので、私はトラブルがないときは受診していません。
胎動分からないしつわりもないこの時期って、ほんと不安で仕方ないですよね!!(;´д`)
 
            あきらプリン
私も初マタですが、心配になる気持ちわ大いに分かりますが、検診日以外にエコーで赤ちゃんを観て下さいと言うのわどうかと思います!
病院側にもちゃんとした理由で04週間に01回の検診と定められてますし、何か無ければ病院にわ行かなくて良いと思います⭐️
不安で病院ばかり行っていたら、私わ月に何度病院に行くんだって感じになってしまいます笑
- 
                                    ポニョあきみん 
 アドバイスありがとうございます!
 
 そうですよね…やはり、他の本当にトラブルで困ってる妊婦さんに迷惑ですものね!
 
 ありがとうございます!頑張って定期検診まで、待ちますね!
 
 アドバイスありがとうございます!- 11月7日
 
 
            ゅうママ
心配ですよね(^ ^)私も今日から4週間に1回になるのでまだ胎動もわかりません(-_-)けど腹痛、出血がないがぎり大丈夫ですよ(^^)ただ病院にいってみてもらうのはいいと思います心配より安心が第一ですので(^ ^)ただそーすると補助券使わないといけないので今後後期のこと考えると補助券がなくなってしまわないかなと思います(-_-)私のときより今回補助券の料金は上がって枚数も増えてるんですが、、私のとき初産で40wすぎたとき補助券なくなったので、、
- 
                                    ポニョあきみん 
 ありがとうございます!
 はい、心配で心配で!笑
 
 でも、皆さんも同じように心配な気持ちを乗り越えてらっしゃるんですもんね!
 
 私も頑張ります!
 本当に本当に心配で心配で具合が悪くなるほど心配なときには、行ってみようと思います!
 
 アドバイスありがとうございます!- 11月7日
 
 
            かもめ
私も初マタなので少しの事で凄く不安でした(>_<)
ただ私達が思ってる以上に赤ちゃんはたくましく、強く育ってます(^o^)!!
きっとお母さんが不安でいっぱいだとお腹の子にも伝わってしまうと思うし、何よりお母さんの精神が持ちません(>_<)
不安な気持ちを持つよりも、私がお腹の子を守る!!くらいの気持ちで身体を冷やさないようにしたり、栄養のある物を食べたり、早寝早起きしたり、赤ちゃんの為に全力を尽くしましょう(*^_^*)♡
心配でエコーを見に行きたい気持ちはみんなあると思います。
けど今は安定してる時期だから四週に一回の検査で大丈夫なんです(*^_^*)
なので身体に少しでも異常を感じた時だけでエコーはいいとおもいますよ(*^^*)
- 
                                    ポニョあきみん 
 アドバイスありがとうございます!
 
 そうですか!赤ちゃんはおもってる以上に、スクスク育っているものなのですねーー!!
 
 なんだか、ほっとしました。
 
 お腹の子を守るよう頑張ります!
 
 アドバイスありがとうございました!- 11月7日
 
 
            こぐま☆
不安ですよねーその気持ちとてもわかります!!
わたしは、そんな不安解消のためにAngelsoundsという、心音を確認できるものを購入しましたo(^▽^)o
精神的におちつきますよー愛しさが増しますしね♡
- 
                                    ポニョあきみん うわあー!!それです!私も友達から噂を聞いて、ほしいなー、って思っていたんです! 
 
 ネットで探してみます!!
 これで、病院に行かなくてもなんとか、安心できそうです!
 
 アドバイスありがとうございました!- 11月7日
 
 
            そうちゃんmama¨̮♡⃛
はじめまして♡
そのお気持ち、すごくよくわかります!!常にお腹の中に一緒にいるはずなのに、検診に行かなきゃ会えない気分になったり…^_^;
私は我慢して待ち、18週に胎動を感じ始めてからは安心できたので我慢した派ですが、
赤ちゃんの心拍を家庭でも聞ける聴診器?みたいなものが売っていましたよ(o^^o)
(某赤ちゃん有名店でも実物を見ましたし、ネットでもありました!)
もしも気になるのであれば、そういうものを使うのもアリかなと思います!
- 
                                    ポニョあきみん 
 はい、おっしゃる通りです!
 病院に行かないと会えないような気持ちで不安で寂しくて!!!!
 
 
 心拍のグッズを今から探すつもりです!!!
 
 早く胎動を感じたいです!!
 
 アドバイスありがとうございました!- 11月7日
 
 
            chitachita
わかります!
私も、初の妊娠で大丈夫なのかって、検診まで心配で心配で…
今や、胎動あるけど、止まってるときも、大丈夫か…と心配です。
後から知ったのですが、赤ちゃんの心音を聞く機械や、アプリもあるようですよ♪
- 
                                    ポニョあきみん アドバイスありがとうございます!そして、同じ気持ち安心しましたー! 
 
 アプリが、あるんですか!!!!
 
 うわあー、やってみたいです!
 聴診器とアプリを探してみます!!
 
 アドバイスありがとうございました!!!- 11月7日
 
 
            エト
初めまして。
私も16週目、初妊婦です。
私はエンジェルサウンズを購入して不安なときは心音を自分で確認していますよ(*^^*)
5日前から臍左下がトクッと動くようになり、胎動らしきものを感じています。私は寝てばかりなので感じやすかったのかもしれないですが時期的にポニョあきみんさんもまもなく感じると思いますよ♥
不安なら旦那さんも聴けるしエンジェルサウンズおすすめです。
- 
                                    ポニョあきみん アドバイスありがとうございますー!!! 
 
 はい!まさに、先程、エンジェルサウンズをネットで注文しましたー!!笑
 
 早く届かないかなー!!!
 すっごく楽しみです!!
 
 アドバイスありがとうございましたー!!- 11月7日
 
 
            むぅぅ
私も不安でしたが、我慢してました。ただ張りやすくて健診以外で病院に行った事はありますが。。16週だったら、あと数週で胎動が感じ始められる時期に来るんじゃないですかね?
私もその頃不安でたまらなくて、赤ちゃんの心拍を確認するものを買おうか迷ってたら、胎動を感じ始め生存確認が出来たので結局買わないままになりました(笑)
赤ちゃんを信じて健診を待ってみてはどうでしょう★出産した友人曰く、赤ちゃんの生命力は強い!との事でした(*ノε` )σ
- 
                                    ポニョあきみん アドバイスありがとうございます!! 
 
 そっか。赤ちゃんて、そんなに強いんですね!
 
 それを信じることにします!
 皆さん、同じ気持ちで心強くなりました!
 
 アドバイスありがとうございました!- 11月7日
 
 
   
  
ポニョあきみん
アドバイスありがとうございます!
お気持ちわかってくださり嬉しいです!
でも、やはり、トラブルが起こらない限り病院にいくのは、我慢しようと思います!
ありがとうございます!