
コメント

hiro
ミルク缶に目安書いてありますよ(*^_^*)

nanana
決まってませんよー✨
1週間ほどは母乳の免疫を貰った方が良かったりしますが、退院後はミルクでも大丈夫です✨
母乳でいきたいなら、乳頭保護器もありますよ☺️
-
soeri
こどもが昨日やっと退院できたんです。
母乳でいきたいけど…
乳頭保護の二種類買ってきました
カネソンだっけな。 それとピジョンの ハードかってきまさした- 5月28日
-
nanana
もう初乳はあげたみたいなので、母乳にこだわらなくて良いと思います☺️✨
保護器でも痛みが変わらない場合、無理せずミルクあげましょう🍼✨- 5月28日
-
soeri
そうします!
- 5月28日

mamama
ミルクの缶や箱に月齢の目安が書いてあるのでその通りに作ると良いですよ(^^) それを3時間おきにあげる感じです。
私も最初は乳首が切れて保護器を使っても痛くて、般若みたいな顔しながら授乳していました😂
ものすごく痛いのに我慢して、ママがストレス溜めるよりもおっぱいはお休みしてミルクに頼ってもいいと思います!
-
soeri
全く一緒 です
- 5月28日
-
soeri
その時は母乳は搾乳機でしぼってましたか??
- 5月28日
-
mamama
搾乳機の方がまだマシだったのでツラいときは搾乳してあげるか、母乳が足りてなかったのでミルクをあげていました💧
- 5月28日
-
soeri
私も搾乳機今使いましたが 何故か母乳ほとんど出なくなりました💦 なんでだろ…
- 5月28日
-
mamama
もしかすると赤ちゃんに吸われないと母乳が出てこないのかもしれないですね😣?ママによって母乳の出方も色々なので、溜まる人もいれば差し乳の人もいるみたいです。
まだ1ヶ月検診前の新生児なので、
もし母乳トラブルがあれば産院などで母乳外来などに行かれるのもおすすめします!わたしも1ヶ月になるまで何度か母乳外来に行ってマッサージや指導してもらいました💧- 5月29日
-
soeri
きゅうちゃんママさん
そうします!まだまだ乳首の活躍これからもありますもんね笑
今保護器使って飲ませてます
うまく使いわけしていきます泣- 5月29日

ドラミ
私も痛みに耐えきれずミルクに変更しました!
ミルク缶に月齢別に目安量が載ってますよ😊
今使ってるミルクでは生後半月までは80ml、生後半月〜1ヶ月は120mlとなってます!
-
soeri
ありがとうございます^_^
- 5月28日

C
私も1ヶ月まで乳首の痛み凄くありました💦
シャワーとかでしみる感じ😭
私は『カネソン ランシノー』使ったらマシになりましたよ☺️
粉ミルクだとミルク缶に目安描いてると思いますが
https://www.google.co.jp/amp/babycall.jp/amount-of-milk/amp/
ネットにもにも書いてますよ😄
無理せず頑張りましょ🙌
-
soeri
一緒です…
初めて粉ミルク作ってドキドキでした💦- 5月28日
-
C
お風呂辛いですよね…笑
粉ミルクうまくいきました❓😊
ママのストレスが無いのが一番いいと思うので
無理せずお互い頑張りましょう☺️- 5月28日
-
soeri
人肌がよくわからなくて
飲ませ終わったらみるみる顔が青白くなって 手足つめたくなるし 顔も青白くなるし 震えてるし で泣きそうになりました…- 5月28日
-
C
私もたまにミルクあげるんですけど
私はお風呂と同じような温度くらいで
あげてます✨
(お風呂より少し低めかな?)
冷めたミルクは美味しく無いって
ネットで書いてるのを見たので
意識してます😁💧
そのあと赤ちゃん様子どうですか?😣- 5月29日
-
soeri
そうしてみます^_^
粉ミルクだと吐くのが多い気がします
病院と同じのなんですが…
沐浴する時にゲボッと吐き
… いつも沐浴後震えさせてしまうし真っ青になるし体冷たくさせてしまうし
ぬるいなー位のあげて赤ちゃんもゴキュゴキュ音する位飲んでるんですが…- 5月29日
-
C
粉ミルクだと消化するのが遅いからですかね😥❓
吐くのもちょっと位なら問題ないみたいですよ😁
赤ちゃんは腹筋がまだないので
ちょっと力入れただけでも吐いてしまうこともあるみたいです😖
沐浴の温度が低いとかは無いですか❓
しっかりミルクを飲んでて元気があれば
大丈夫そうですけどね☺️💓- 5月29日
-
soeri
38度と教わったので38度にしてます💦 吐いたり 顔も手も青白く
病院に相談したら様子みて下さいだし
どうしていいかわからないです💦- 5月29日
-
C
手が青白くなるの私もあります!
ちょっと紫っぽくなったり😅
私は赤ちゃんの手がグーになってて
力の入れすぎかな❓って勝手に思ってました💧
でも赤ちゃんってだけで小さなことも気になりますよね😖💦
あまり考えすぎてママも疲れないように😭💦- 5月29日
-
soeri
ありがとうございます💦
ようやく出来た子供なので少しの事が気になってしまって…- 5月30日
-
C
わかります!
私も不妊通って出来た子なので
ちょっとのことでも敏感になりますよね😭
でも最近は赤ちゃんに不安が伝わるって周りからよく聞くので
楽しく育児しようと心がけてます😁💦
大切な子供だからこそ信じてあげて
もし本当に体調が悪かったら泣きますし
たくましく身体の強い子に育てましょう☺️💓- 5月30日
-
C
母乳もミルクも足りてるとしたら
オムツ気持ち悪かったり
暑かったり寒かったり眠たかったり
どこか痒かったり痛かったり…ですかね?
でもちょっと1ヶ月ならへんかくらいの時
私の息子も意味分からんギャン泣きめっちゃありました😥💦
今でも、たまにあるんですけど
もう息して!ってくらい泣き続ける感じで😅💧- 5月30日
-
soeri
Cさん
ありがとうございました。
今日も、寝れてなくフラフラですが 頑張ります!- 5月31日

soeri
ミルク飲んだ後や母乳飲んだ後も、手をぐーにして震えたり 青白くなったりしてるんです。 そしてギャン泣きで…
soeri
ありがとうございます!