※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
永愛ママ
妊娠・出産

妊娠初期にNT検査で異常があり、その後何も言われずにいます。先生はダウン症だとはっきり言ってくれるでしょうか。

いつもお世話になってます❤️
現在妊娠後期で赤ちゃんも元気です。
しかし、妊娠初期にNTと言われ、
その後見えなくなり毎度の検診でも何も言われなくなり今に至ります。
そこで、
先生はダウン症だとハッキリおっしゃるのでしょうか。

コメント

deleted user

胎児に異常がある場合ちゃんと伝えると思いますよ。というか伝えないといけないですし…

どてちん

ダウン症かどうか心配だったら、出生前診断を受けるべきでしたね。NTは決まった週数を越えると測れなくなるので、その時にしっかりとした胎児スクリーニングを別途受ける方もいます。
この週数までくると、エコーで心臓に奇形があるかとか、成長に異常があるかとかで何となく分かることもありますが、産んでみないと分からないこが多く、ダウンかどうか先生が言ってくる可能性は低いです。

  • 永愛ママ

    永愛ママ

    里帰りで産院を変えたので新しい先生に相談してみようと思います。コメントありがとうございます✨

    • 11月7日
f_t

エコーでのダウン症判断は難しいようです。
NTが厚くても、ダウン症ではなかったお子さんもいますし…
何も問題なかったのにダウン症だったお子さんもいます。

ダウン症と分かるのは産まれてからのことだと思います。