

ちい
私は食べちゃってます❤️

yxamom♡
妊婦のとき普通に食べてました笑
お寿司が食べたくて食べたくて
仕方なく、結構な頻度で
食べにいってました😂

アスカ
私は全然食べてますよ!

りえお
ふつうに食べてますよー。

☺︎
もうそれは自己責任ではないでしょうか?
私は控えてましたが、何回か食べましたよ🤔
友達は気にせず食べてる方もいました!

ゆな
お寿司はたべたくなる〜😭
私もよくかっぱ寿しいきます💓

はじめてのママリ🔰
私も食べてました(笑)
頭では生ものだめだよなーって思いつつ食べちゃってました😂💦

猫ママ
私はマグロと貝類以外のお寿司は食べてますよ😊
お寿司屋さんに行ったらサーモンといくらと茶碗蒸しと天ぷら盛り合わせは絶対食べます✨

mama
いままでより
食べる量減らして食べてます😊
4.5皿くらいで笑

あいか
普通にたべてました😌

もいもい
気にしない人も多いと思います😊
ですが私の産院では生ものはダメと言われていたのもあり食べていませんでした😣
何かあってから後悔しても嫌なので…

鈴木
私もお寿司大好きで、我慢できず先生に聞いたところ週1ならいいよ✨と言われ普通に食べてました🤤
でも、マグロは水銀が怖いのでマグロだけ避けてました!

さくら
普通に食べてました😃

さき(˙˘˙̀ ✰
私も安定期入ってからはマグロ、金目鯛以外は食べちゃってます( ¨̮ )

はじめてのママリ🔰
生魚は自己責任、自己判断になります😅
生肉や生ハムなどはトキソプラズマに非感染な妊婦さんが食べて、もし妊娠中に初めてトキソプラズマに感染すると赤ちゃんにも悪影響を及ぼすかもしれないからダメですが、生のお魚は「新鮮なものを食べるようにしましょう」「気をつけましょう」レベルです。
妊婦ということで免疫力が下がっている時にお刺身やお寿司を食べて、もし食中毒や食あたりになると嘔吐や下痢、脱水症状など体調不良になると大変だからという理由で、なるべく避けた方がいいと言われてるんだと思います。
結局のところ、自己責任ですね😂
私は一人目の時も今も我慢して食べていません😊お腹壊して後悔したくないので💦

yumi
最初は気にしていましたが、面倒になって普通に食べちゃってました😂

あや
1人目のときも二人目のときも我慢しず食べてました😂❤️
なんなら生牡蠣もたべてましたw

栞里
私は病院の先生や助産師さんに何事も過剰摂取しなければ問題はないしお寿司もマグロはあまり控えたほうがいいけどその他は良識範囲内であれば食べても平気だよと言われてたので初期の頃からちらほら食べてますよ😊

えるく
お寿司食べたいですよね!わかります😭😭
わたしも毎日食べたいなぁ、と思ってますが何かあったら怖くて食べられません😂💦
というのも、妊婦ではないのですが私のいとこが回転寿司に行ってその夜から高熱&下痢&下血でかなりしんどい思いを一週間くらいしたそうなので…
自己責任の範囲だと思いますが気をつけてくださいね💦
(怖がらせてしまってすみません😥)

ひぃ
昨日の夜はスシロー行って普通に食べました!!笑
全く食べちゃダメって訳ではなく、頻繁に食べないで!ネタに寄っては食べちゃダメ!(イカとか)、食べすぎちゃダメ!(マグロとか)って感じですねぇ😣
肉もそうですが、食あたりや食中毒になった時に妊娠中だと使える薬が限られてくるし、胎児が分解できない物質もあったりするから一応制限はあるけど、気にしすぎなくていいんじゃないかな?って思います!

Ayami
私もそれが疑問で産婦人科の先生に
伺いましたが、
何でも食べ過ぎが良くないよ
とのことでした‼︎
マグロも毎日毎日食べてたら
良くないけど、
バランス良く食事を摂ることを
心掛けてねと言われました💡
何なら毎日わかめのお味噌汁や
わかめサラダ食べるのも
良くないし…だそうです‼︎
コメント