
コメント

りか
認可ですか?
出勤日の場合、事前に申請していれば預けられるところもありますが、0歳だと園次第だと思います。
保育士の数が足りないので、土曜は対応できません、という場合もあります。

はじめてのママリ🔰
園によって違う場合もあると思いますけど、私の知ってる認可保育所では日・祝がお休みでした🙌
-
まい
行って聞いてみた方かいいでしょうか?
- 5月27日
-
はじめてのママリ🔰
聞いてみた方が確実かもですね😊
- 5月27日
-
まい
ありがとうございます😊
- 5月28日

2児母みぃ
土曜保育は園によると思います!
平日休みでも園によって違うので(^^;)
-
まい
聞きに行った方が良さそうですね。
- 5月27日
-
2児母みぃ
そうですね!
直接聞けば間違いないですね!- 5月27日
-
まい
明日行ってみます!
- 5月28日

退会ユーザー
うちの市は、数年前まで祝日も対応してくれていましたが、今は完全にお休みになりました。
土曜日も、年度始めに専用用紙を提出しないと利用ができません。基本は平日のみという感じです。
保育園事情は地域により違うことが多いと思います。申請時に説明があったり、そのようなことが書かれた文書などもらっていないですか?
-
まい
まだ説明会なのども行ってないんですよ…
一度保育園に行って聞いてみた方がいいでしょーか- 5月27日
-
退会ユーザー
それが確実だと思います😊
うちの子がお世話になった保育園では、途中入園だと説明会ではなく個別で面談、その時に入園の説明があるかたちでした。
まずは一度電話してみたらいいと思います。- 5月27日
-
まい
そうなんですね!!私も途中入園なので電話して行ってみます!
ありがとうございます😊- 5月28日

めるめる
うちは無認可で年中無休です!私は美容師なので土日預けられるとこで探しました!
-
まい
私も美容師なので土曜日まで出勤して日曜だけ休みもらう考えでいたんですが土曜日預けられなかったらどうしようかと考えていて…
- 5月27日
-
めるめる
美容師さんなんですね!
接客業としては土曜日預けられないのは厳しいですよね。。。うちの保育園は土日もあずかってもらえますが、土日は子供の数はかなり少ないです。接客業のママたちはみんなどうしてるんだろ?と思ってしまいます。。- 5月27日
-
まい
そうですよねぇ…
午前中だけでも預かってもらえると全然違うんですけどね…- 5月28日
まい
認可保育園です!
保育士が足りないってのはよく聞くんですよ。
7月から行く所もかなり先生が辞めたみたいで…