
朝、トイレで血が混じった水っぽいものが出て、病院で検査した結果、赤ちゃんはまだ遠いとのこと。痛みは腰と生理痛みたいな感じ。近日中に陣痛が起きるか心配。
朝、体を起こしたらバシャっとした感触……
トイレで確認したら血が混じった水っぽいものが結構出てました😨
慌てて病院にいき検査しましたが破水でもなく、診察の結果赤ちゃんはまだ遠くにいるよ~と🙂……
結局何が出たのかはよく分かりませんでしたが一旦自宅に帰ってきました😂
痛みは腰がずっと痛いのとたまに生理痛みたいな痛さがあるだけなんですよねぇ……
急展開で近日中に陣痛が!とかならないかな💦気が気じゃないです😮
- ゆきの(6歳)
コメント

Muuたろ
おしるしかもですね!
わたしはおしるしきてから
1週間ぐらいで出産でした!

苺
何が出たんですかね??気になります😂
私は破水からでしたが、薄ピンクの水でしたよ🤔
急展開ありそうですね😆💕
-
ゆきの
コメントありがとうございます!
朝バシャってでてからそれっきり出なかったし破水ってもっとバシャバシャ?ちょろちょろ?出ますよね?😂
布ナプしてたんですが生理きたときみたいな感触でヒタヒタなるくらい出たので絶対破水だと思ったのですが違ったので
本当の破水したときに気づけるか不安なります😂- 5月27日
-
苺
私はジョロッ……って感覚でした🙆
その後、よく聞くチョロチョロって感覚はなかったです😰
でもその15分後にまたジョロッ……としたので、破水かな???と病院行きました😊- 5月27日
-
ゆきの
そうなんですね!破水も人それぞれなんですね~😮
でもやっぱり破水なら何回か出ますよね~( ᵒ̴̶̷̥́ㅿᵒ̴̶̷̣̥̀ )
今日のはおしるしの水っぽいバージョンだったのかな🧐いずれにせよ近づいてることには間違いなさそうなので用心してることにします🙂🎀- 5月27日

うり
おしるしですかね?
私は38週の内診ぐりぐりのあと粘液栓だろうものがでて、39週の内診のあとはおしるしっぽい生理の血みたいなものが少しでて数日続き、まだかなーって1週間待ったけど検診の日になってしまって、40週の内診のあと、一気に出血の量が増えました。その夜、陣痛が来て次の日の朝出産しました。
あとすこし、頑張ってください♡♡
-
ゆきの
コメントありがとうございます🎀
本当に何だったのか謎ですがおしるしの水っぽいバージョンと思うことにしました💦
私も4日ほど前に粘液栓がポロン……と出てから出血が毎日続いてます😞同じ感じですね!おしるしきてもすぐ陣痛っとは限らないパターンもあるのですね……!
気が気じゃないですがこればかりは赤ちゃんのタイミング待つしかないですね😂- 5月27日
-
うり
私も37週はいってから、毎日待ちに待っていましたが結局予定日超過。鈍感で陣痛気づかなかったらどうしよう?とかアホなこと考えていましたが、明らかにそれまでの痛みとは違うので絶対わかりますw入院準備だけしてのんびり待つのが吉だと思いますよ。
- 5月27日
-
ゆきの
全く同じこと考えてました😂
気づくの遅くて車で産まれちゃったらどうしようとか😂
先生にもあまり構えすぎるとかえって来ないからと言われてしまいました😞
いつかは産まれるのは確実なのでもうどんと構えてることにします😮- 5月27日
ゆきの
コメントありがとうございます!
水曜日あたりに粘液栓がポロン……と出てから毎朝少量の出血があり(おりものに混じっている)毎日おしるし来るってある?😂と思ってました💦
今日のはおりものを超越した水っぽさだったのでびっくりしましたがおしるしの1種かもしれないですね( ゚д゚)
わからないことだらけで毎日ハラハラします😂