
体の冷え対策について、切迫流産で入浴が禁止なのでシャワーのみ。体が冷えるが寒さを感じず、厚着をしている妊婦。体温調節が難しい時の対策を教えてください。
体の冷え対策について。
日中は最近暖かい事が多いですが、お尻や太ももや足先は結構冷えて触ると冷たい事が多いです。あまり、寒い感じもしないのでわざわざ温めることはしていないです。切迫流産なので、入浴は禁止でシャワーのみです。それでもいいのか、少し疑問を持ちました。
体温調節が難しいですが皆さん体が冷えていると感じたらどんな対策をしていますか?妊婦だからこそ、普段より厚着をしている等、参考にさせてください(*^_^*)
- カボスちゃん(8歳)
コメント

はるママ👶🏻
私は海外に住んでいて、浴槽がないためシャワーのみです!
家の中ではフワフワの睡眠ソックスを履いて足が冷えないようにしています♡
腹巻もしてます♡

退会ユーザー
初めまして!こんばんは!私もカボスちゃんさんの週数の時、切迫流産でした😣中々生活面で制限されてしまって、お辛い気持ちよく分かります(;_;)私は切迫の時、2日に1回シャワーのみで過ごしていました。
冷え対策は、お腹に腹巻きを巻いたり、モコモコ靴下を履いて過ごしたり、あとは今の時期ですと、ヒートテックを着たりと対策をしています!お身体お大事にしてくださいね😌🍀
夜分にコメント失礼致しましたm(_ _)m
-
カボスちゃん
同じ切迫流産を経験された方の貴重なご意見を聞かせていただき、ありがたいです!
やはり、お腹と足元を温めることを習慣化されているんですね。私もヒートテック愛用者です。ポカポカで過ごしたいと思います。- 11月7日
カボスちゃん
やはり、冷えないように日頃から防寒対策を取っているんですね。フワフワ睡眠ソックス暖かそうですね(^^) 腹巻きもだんだん窮屈になってきて、そろそろサイズアウトしてきました。買い替えた方がいいですね。