
二人目の子供が5カ月になり、体調が心配で1日の起きていられる時間が減ってきて困っています。出産後すぐ家に戻る予定ですが、不安があります。一人目の子供は一歳になるタイミングで実家で面倒を見てもらう予定ですが、その後の生活が心配です。
現在二人目が5カ月になるのですが、1日1日起きてられる時間が減ってきて困っています
体がしんどくて、そのうち何もできなくなるのではと…(ーー;)
二人目出産してすぐ家に戻るつもりですがやってられるのか…(ーー;)
それに、1人目のこがやっと一歳になったタイミングで出産の時だけ実家で面倒を見てもらうことにしてますが、大丈夫かなぁと不安です(ーー;)
そのあと戻ってきてすんなり寝てくれなくなるのではないのかと…(ーー;)
なんとかならんもんなんやろかとかんがえてます(ーー;)
- jupiter(9歳, 10歳)
コメント

ジャンジャン🐻
うちもいま一歳2ヶ月で、どーなることやら不安だらけですよー( ;´Д`)
でも、やるしかないですよね^_^;
もう後戻りはできないので、お互い頑張りましょう‼︎( ´ ▽ ` )ノ
きっとおんなじ悩みを抱えてるママさんはいっぱいいるはず‼︎笑
jupiter
ですよね(ーー;)
もう最悪は旦那に仕事しばらくやすんでもらいます(ーー;)わら
身内関係なのでよかったですよほんとに(ーー;)
ジャンジャン🐻
うちも自営なので、しばらく仕事ためこんでもらってますw
が、いつまでもそうは言ってられないので、母ちゃん頑張りましょうね^_^;
つられ泣きしないかが1番の恐怖です〜笑
jupiter
ねれない日々は耐えれませんよねぇ…(ーー;)
私ただでさえよく寝る子なんで…(ーー;)わら
まだ若い分なんとか耐えなきゃデス
ジャンジャン🐻
わたしも耐えられませんw
いまだに子供とお昼寝してますよ、夜中起きないのに( ;´Д`)笑
若いんですね(*☻-☻*)
わたしは若くないので体力的なものなのか、根っからのぐ〜たらなのかw
jupiter
若さ関係ないかもしれないです(ーー;)
旦那には体力なさすぎるって…(ーー;)わら
私はお昼寝だけでなく朝寝昼寝夕寝みたいなもんです(ーー;)わら
ジャンジャン🐻
いや、思ってる以上に子供といると体力気力使いますからね^_^;
子供とぐ〜たら過ごしただけでも1日ぐったり( ;´Д`)
わたしも妊娠中だからと言わんばかりに子供ひとり遊ばせて軽く寝ちゃったりしてました^_^;
眠りつわりだと思い込んでますw
jupiter
わたしもほったらかしますよ(ーー;)わら
なれたのか一人で寝てくれますし(・_・;
🍼さえあれば
ひっついてきて吸ってコロリです( ´ ▽ ` )ノ笑