
8ヵ月の子家でグズっていた為、近所をベビーカーでパパが散歩に行って…
8ヵ月の子
家でグズっていた為、近所をベビーカーでパパが散歩に行ってくれました。
私は家のこと。
パパが散歩してたら、寝たと行って帰って来ました。
自分はさっさと家の中へ入っていき、子どもはベビーカーに乗せたまま…あとは、よろしくって…
これってどう思いますか??
あと私はどうしたらいいと思いますか??
1、起きるまで乗せたままそれまで玄関にいる。
2、寝てるのをそっと抱っこして布団まで連れていく。
どっちがいいと思いますか??
回答よろしくお願いします。😊
- だるまさんがころんだ(7歳, 11歳)
コメント

みんしほ
私は玄関に置いていた事があります笑笑
起きて後々大変ならそのまま寝かせておきます(*´-`)
玄関って意外と涼しいし笑笑

みーちゃん
私なら2です。
きっとパパさん
寝てるお子さんをうまく布団に
寝かせる自信がないのでは?
お散歩に連れて行ってくれた❗
私ならそれだけで感謝。
うちは家事、育児全くの
ノータッチ旦那なので。
-
だるまさんがころんだ
そうなんですねー
お姉ちゃんが大きい声だして起こしちゃいました😔
30分も寝てないのに…(笑)- 5月27日
-
みーちゃん
あらま😅(笑)
- 5月27日

Rie
何の問題もないと思いました。
抱っこして布団に連れて行くまでです。
何が悪いんですか?

退会ユーザー
自分が抱っこして起こしちゃったら悪いから、後はよろしくって事じゃないですか?
旦那さんの言葉足らずですかね。
散歩に行ってくれただけ、優しいなと思います。
私は玄関が適温なら起きるまでベビーカーでも良いと思いますし、移動しても起きない子ならベッドに移動させます。
-
だるまさんがころんだ
あとはよろしくって言ってパパは布団に寝に行きました。(笑)
寝るなら、一緒に連れて行ってよー(笑)- 5月27日

mntママ
私も買い物から帰って玄関に少し置いておくことあります!笑
その間に買ったもの片付けたりをダッシュでしたり。。。🤨
でもこの場合、
一言があるかないかで違うと思います🙄
今動かすと起きるし、気持ち良く寝てるからちょっとあのまま置いておくね。的な
ちゃんとこの子の事を思っての行動なんだと分かればこちらも素直にお散歩してきてくれてありがとう。となります!!

シナモン
皆さんわりと問題ないという方が多いですね😳💦💦
うちの夫は普通に散歩にも連れて行ってくれるし、寝たら布団まで抱っこしてくれるので…🤔💦
子どもをベビーカーに置いてきぼりでさっさと行ってしまうのは、ちょっと嫌だなと思ってしまいます😂💦
私なら2ですね〜🤔
だるまさんがころんだ
たしかに、玄関って涼しいですよね~( ̄∀ ̄)