![まろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![姉妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹ママ
堺市総合医療センターで出産しました💡
堺市在住なら出産費用は50万以内に収まります💡
個室はもう少しかかりますが……
面会時間はお昼からと決まってました💡
![ルナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルナ
2月に堺市立総合医療センターで出産しました✨
病院は新しいのできれいでした☺️
個室は1日8000円プラスで予約は無理なので当日の空き状況によるようでした💦
でも埋まってるような感じはなかったですし、大部屋も満室ではなかったです☺️
-
まろ
5日で4万プラスですね...イタイ💦でも大部屋は気をつかいそうだからやっぱり個室は譲れないかもしれません。
- 5月27日
-
ルナ
大部屋でもいいかなと思い、大部屋にしましたが、個室にすればよかったと後悔しました😭
高い割にはご飯も病院食だし、個室じゃないし、うーん…って感じです😰- 5月27日
![しーそーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーそーまま
堺市立総合医療センターで出産しました!
看護師さん、助産師さん
ものすごく親切でした!
-
まろ
出産って楽しみですけど不安もあるので余計にそういうの大切だと思います。
- 5月27日
![むむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むむ
耳腹総合病院は個室で42万円いないで収まった気がします(*´ω`*)
一時金も3万でしたし退院するときに三万も帰ってきました〜!
スタッフも良かったですしご飯も美味しかったですよ
-
まろ
耳原は分娩費が安いと言われてますよね(^ ^)
関係者じゃなきゃ候補にありました!笑- 5月27日
-
むむ
耳腹で働いてる方だったんですね(*´ω`*)
安いし凄く気にかけてくれて凄く安心しました(*´ω`*)- 5月27日
![あいさー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいさー
昨年10月に医療センターで1人目出産しました!
助産師さんみんな良い人だったので良かったです。
熱出た時とか授乳以外預かってくれましたよー^ ^
赤ちゃんの面会はガラス越し面会なのでおじいちゃんおばあちゃんパパ以外は抱っこ出来ません。
費用は個室入ってたのでプラス10万しましたが、入らなければ6万くらいかと!!
ご飯がベルキッチンで、わたしには合わず残してしまってました…
なので2人目は個人にしました(笑)
![どんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どんちゃん
初めまして🎵
清恵会病院は産婦人科に限らず病院全体で過去から現在にかけてあまりいい話は聞きませんし、医療従事者の方から聞いた話、今いてはる産婦人科の先生はかなり微妙みたいです😅
中には良い方もいてるかもしれませんが、看護師さんや事務、先生の対応が微妙で病院変えたという話をちらほら聞きます。
主旨がずれていて申し訳ありません(>_<)
![(❁´3`❁)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(❁´3`❁)
出産してませんが、堺市総合医療センターは12歳以下は家族であっても病室入れなかったと思います💦
![ひぃちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひぃちゃん
去年6月に医療センターで産みました。個室が1日8000円でした。
大部屋が1日5000円だった気がします。ご飯はよくベルキッチンから来ていたので期待はしないほうがいいですね。
お子様は9歳以上なら病室に入れます。身内3人までって決まってますが
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
切迫になり、ただいま清恵会に入院しています。ここで分娩予定です。
あまり良いように聞いていなかったので、どうかなと思ってましたが看護師さん、助産師さん、先生も優しいですよ!あと分娩の予約金(3万)を支払えば、出産後は皆さん個室だそうです。そんなに広くないですが・・・この3万は最後に支払い金額と調節?されると思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
追加です。だから個室料金かからないみたいですよ。
まろ
個室は別料金なんですね😢夜間の事を考えると個室の方が気兼ねなく過ごせていいかなぁと思ってるんですが😢
姉妹ママ
個室は別料金ですね💦
夜間はほとんどの方が授乳室に行ってたようです。
私は子どもがあまり泣かなかったので、大部屋で授乳してました😅