![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なたす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なたす
飲酒と喫煙はなるべく控えた方がいいかもです(*・∀・*)
あとは妊活中も葉酸サプリや亜鉛や鉄が入ってるサプリを飲んでみるとか…
あとは規則正しい生活だと思います。
今逆算すると妊娠した時期は仕事上お酒・喫煙していましたが妊娠に気付きやめました。運だとは思いますがもう少し早めに喫煙や飲酒辞めてたらその分早く赤ちゃんが来てくれてたかもと後悔はしています😅
お金のためとはいえ飲酒して、家ではサプリ飲んで妊活してって矛盾してましたが…
コップ一杯くらいの飲酒は大丈夫みたいですが禁酒しても辛くないのなら飲まないほうがいいですね✨
![アーニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アーニー
気にしないで過ごすのが一番です。
気にするストレスが良くないので。
とはいっても気になりますよね。
私はコーヒー好きなのでカフェインを
減らすのと、葉酸をサプリでしっかり
取ります。
-
あゆ
アドバイスありがとうござます!気にしないように、、といえど、やはり排卵日以降は気になってしまいます(T_T)
コーヒーなど私も好きなので、取りすぎないよう気をつけようと思います♪- 5月27日
![さち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さち
規則正しく栄養しっかり取ってストレスなくお過ごしになるのが1番だと思います😊
私は、仲良しは我慢して、自転車に乗るのをやめてウォーキングをたくさんして運動し、アーモンド効果を毎日飲んだ月に妊娠しました💕
あとは排卵期含め食事に野菜をたくさん取り入れて、おやつはお菓子をやめてドライフルーツを食べるようにしていました。
これらに効果があったのかは謎なのですが、よろしければご参考までに…😂💖
-
あゆ
返信ありがとうございます♡
なるほど〜アーモンドや、野菜が良いのですね!
参考になりました♪仲良しも控えて、栄養に気をつけてみます…o(・x・)/- 5月27日
-
さち
ビタミンEが妊娠に効果的なようです💖
アボカドやアーモンドが多く含まれてるみたいで毎日少しずつ摂るようにしました!
妊娠発覚まではなにしても関係ないと良く聞きますが、私は何となく気になって刺激を与えないように過ごしました😌💕
あゆさんに赤ちゃんが来てくれますように🍀💕- 5月27日
-
あゆ
ありがとうございます!!!アボカド、アーモンド_φ(・_・
適当に生活していて、なかなか授かれず…少し気をつけて生活してみます♪
赤ちゃん来てくれるといいなぁ😭- 5月27日
![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ
仲良しした後は腰に枕をあてて高くしたり、安静にしてます!後は葉酸、亜鉛サプリメント飲んだり煙草を減らしてみたり自分なりにストレスないように生活しています😊
赤ちゃん授かれると良いですね‼️
-
あゆ
アドバイスありがとうござます!
なるほど。。腰を高くするのもチャレンジしてみますo(・x・)/- 5月27日
あゆ
返信ありがとうございます!
妊娠した時期にお酒、喫煙していても元気に生まれてくれたんでしょうか??私も仕事上お酒はある程度飲むのでそれも心配で…
でもお酒飲んで、喫煙してても授かれたと聞けてよかったです(o^^o)
なたす
もういつ出産してもおかしくないですが先生も驚くくらい元気な子みたいです✨
胎動もまだまだあるのと一応今のところは異常は見られないのであと少しの辛抱かなと思ってます(*・∀・*)
たまにコップ一杯のノンアルコールビールを飲むこともありましたが気付いたときに辞めることが重要みたいです⑅◡̈*
リラックス出来る環境が1番妊活には必要だと思います(*・∀・*)
ストレスたまっても発散出来る趣味などがあるといいかもですね✨
あゆ
もうすぐ出産なのですね✨楽しみですね♪
リラックス…む、難しいですが、、なるべく考えすぎず、好きなことしようと思います(o^^o)