※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コアラ−5kg
子育て・グッズ

保育園で感染症になった場合、医師の診断書を提出する必要があるかどうか、みなさんはどうしていますか?溶連菌や手足口病などになることも考えられます。

保育園に通わせてて、医師の診断を受け保護者が記入する登園届けが望ましい感染症になった場合、先生がもし再受診しなくても登園していいと言われたらそのように書いて出せばいいですよね?医師に診断書書いてもらう場合は良くなってからも受診しますが、みなさんどうでしたか?
溶連菌とかマイコプラズマとか手足口病とかになると思います。

コメント

みのまそ

私なら自己判断は怖い?というかイマイチよくわからないので、念のため受診しています😅

  • コアラ−5kg

    コアラ−5kg

    ありがとうございます!
    そうなんですね。
    手足口病の時は保育園休まなくていいと言われてそのまま行きました😅
    病気にもよりますよね。
    今から受診するんですが、溶連菌かなと想像しています💦先生にも一度聞いてみます😊

    • 5月27日
  • みのまそ

    みのまそ

    娘が通ってる学校などではマイコプラズマと溶連菌は医師からの登校許可が必要になってます✨

    • 5月27日
  • コアラ−5kg

    コアラ−5kg

    受診した結果、胃腸風邪でした😅
    おととい発熱して今日まで嘔吐がなかったのが奇跡です💦
    とりあえず許可証がいる病気ではないので良かったです。
    ありがとうございました😊

    • 5月27日
  • みのまそ

    みのまそ

    嘔吐がないだけでも多少楽かもしれませんね💦ママもお子さんも辛いと思いますがお大事になさってくださいm(__)m

    • 5月27日
  • コアラ−5kg

    コアラ−5kg

    ありがとうございます😊

    • 5月27日