※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育休と給付金は、1年以上働いたらもらえますか?

パートでの育休について。
夫の扶養内で働いてる為、社会保険には入ってないのですが、1日5時間週5で働いており、雇用保険には入っています。
この場合、1年以上働けば、育休と給付金はもらえますか?
お願いします!

コメント

みこみこ

その会社によると思います😵
大概パートは手当もらえません😵💦私も籍を残せれてるだけでお金出ません😢

deleted user

扶養内で働いていましたが、給付金は頂いています。でも会社によるみたいです!

ゆずしば

ネットから抜粋しました。
その職場には育児休暇制度はありますか??ないと、退職扱いになってしまう場合がありその際には取得できるかはわからないです。

ワイ

職場が育休を認めてるのであれば、1年以上働けば、育休取得できますよー!

↑社保に入ってないともらえないのは出産手当金ですね。
育児休業給付金はパートでももらえますよ😊

フリード

雇用保険を1年かけてるなら育休手当てもらえますよ😃
育休は会社によりますので会社が育休OKなら育休手当ての申請できます!

私もパートで今育休中です😃
小さい会社なので毎回自分で申請しにハローワークに行ってます😃

さくら

今育休中です‼️
旦那の扶養内のパートなので出産手当ては貰えませんが、育休手当ては貰えますよ😃
雇用保険に一年以上入っていればもらえますよ😃

はじめてのママリ🔰

みなさま、まとめての返信ですみません💦
詳しくありがとうございました!
育休もらえると聞いて安心しました✨
しかし会社によりけりとのことなので、一度確認してみようと思います!