
食後に顔が赤くなり、痒そうになる症状が出ました。アレルギー検査で卵に反応あり。今回の症状は焼きそばに卵が入っていたが、普段も食べている。次回同様の症状が出た場合、小児科でアレルギー検査を受けるべきですか?
これはアレルギーなのでしょうか?
朝食後にみるみるうちに顔が赤くなり、痒そうにしていました。
皮膚科に行こうかと思いましたが、1.2時間後には元通りになったので結局連れて行っていません。
今までも食後に口の周りだけこのような状態になることはあったのですが、「食べて口周りが荒れただけ」と言われていました。
しかし今回はおでこの方まで赤くなりました。
アレルギー検査は1歳の時に行っていて、その時は卵が反応しました。
しかしつなぎ程度なら大丈夫な様子だったので普段も食べさせています。
この日の朝食で食べたものは
・ご飯
・冷食の焼きそば
・あんぱんまんポテト
・ミニトマト
・苺
です。強いて言えば焼きそばにつなぎとして卵が入っているようですが、これも普段から食べさせていて今まで赤くなったことはありません。
アレルギー以外に何か考えられますか?
次回また同じようなことが起きたときに病院に行くとしたらアレルギー検査をした小児科でしょうか?それとも皮膚科でしょうか?
- あーる

瑠璃
前に検査したんであれば小児科に行きましょう。
うちの子も一歳前に検査して大丈夫だったものが2歳半になって、卵と牛乳アレルギーがかなり悪化していました。

もも
体調が悪くなる前だったりすると今まで出なかったのに、蕁麻疹が出たりしますよ!後、娘は最近、体温差で蕁麻疹が出ました💦

退会ユーザー
んーアレルギーっぽいような‥
うちは卵アレルギーでこんな感じになりました。
他に考えられるとしたら
ミニトマトですかね!
トマトのグジュグジュの所が
肌につくとかぶれますよ💦
うちもよくトマトでなってました😊
ワセリンとか塗ったあとに食べさせるといいです✨

(*・ω・)
アレルギーは、時間が経つと元通りになりますよ!
おでこまで赤くなったなら、ただの食べこぼしで赤くなったのとは違うと思います😥
とりあえず、皮膚科に行った方がいいですね!
コメント